学校日誌

今日の出来事

自然はいいものです

7月9日(金)6年生の自然体験活動が大杉みどりの里で行われました。当日は、あいにくの小雨でしたが、ウォークラリー、岩魚つかみ、ゲームランドなどの活動ができました。コロナ禍の中での宿泊はできませんでしたが、友達と自然に触れて活動するとても開放的なすがすがしい1日を過ごすことができました。1学期ものこり少ないですが、学んだり、感じたりしたことを学校生活に生かしていきましょう。

 

 

 

  

外国語リスニングテスト

7月7日(水)に6年生外国語がありました。今回の外国語では、リスニングテストが行われました。それぞれ、専用のヘッドフォンをつけて、そこから聞こえてくる外国語の問いに答えていきました。最適解を選択するだけでなく、タブレットに向かって外国語を話している姿も見られました。1人1台のタブレットで学習の様子がとても変わりました。

 

 

 

家庭学習の成果を確かめよう

7月2日(金)国府検定がありました。国府検定は家庭学習で取り組んでいる各学年の課題の成果を確かめる検定です。子どもたちは国府検定に向けて学年の課題を日々自学していました。今日は、その成果を確かめる日でした。7月の課題は1学期の漢字です。さて、学習の成果はどうでしたか。

 

 

歯を大切にしよう

7月2日(火)2年生で歯科指導が行われました。コロナ禍の中で給食後の歯みがきができなくなっています。家庭での朝と晩の歯みがきをしっかりとできるように保健指導を行いました。ていねいに隅々まできれいに歯みがきをしましょうね。

 

 

救急法講習会

6月25日(金)救急法講習会がありました。児童の水泳が始まる前に教職員が救急法について学びました。コロナ禍でなければ保護者の方にも参加していただくのですが、今回は教職員のみで行いました。児童の安全を確保しながら水泳授業をしていきます。