新着
令和6年度前期児童会、学級会の任命式がありました。「あたりまえのことがあたりまえにできるようがんばります。」との発表がいくつかありました。よろしくお願いします。
春にはさまざまな検診があります。今日は歯科検診でした。みんな静かに待っていて、とてもすばらしかったです。
ブログ
04/08
R6.4.pdf 下校予定時刻は、学校だより(紙配付)をご覧ください。
令和5年度卒業証書授与式を行いました。卒業生のみなさん、おめでとうございます。これからのますますのご活躍を祈っています。
生け花クラブのメンバーや先生方が、卒業式に向けて、お花を飾ってくれました。ところどころにあり、とてもきれいです。
コイルにクリップがいくつつくか調べていました。たくさんつけると、その後はなかなか難しくて限界があるようでした。
1階廊下に6年生が一字書いた色紙を展示しました。一人一人違う字に、個性が感じられます。心がこもっています。
兵庫県立大学ソーシャルメディア研究会の方々を講師にお招きして、情報モラル授業がありました。身近にありえそうなことを中心にお話ししていただきました。
ブログ
02/27
R6.3 給食だより・盛りつけ表.pdf
1~5年生が工夫を凝らして6年生への感謝の気持ちや激励・応援の思いを表すことができました。6年生からも、各学年へのお礼の発表があり、「ありがとう」と「がんばれ」の気持ちが飛び交う、とても感動的な会となりました。
松陽中2年生のリーダー4名が中学校の教科や部活動、校舎、中学校生活の紹介をしてくれました。6年生からもたくさん質問がありました。
全校集会がありました。6年生を送る会集会では、5年生が会の目的を伝え、よい会になるよう1~4年生にお願いしていました。
木崎先生に食事のマナーについて教えてもらいました。その後の給食には特別なメニューもあり、とてもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
ブログ
01/26
R6.2給食だより・盛りつけ表.pdf
邦楽グループ“和音”の皆さんによるお琴教室が ありました。お琴とピアノによる演奏では、美しさにため息がもれていました。
博物館の方に来校いただき、昔の道具についてのお話を聞きました。「高度経済成長期のころ」と、もう少し前の「昭和初期」の2つの時代について知ることができました。
終業式がありました。2学期にあったいろいろなコンクールの表彰や校長先生のお話し、冬休みの生活についてのお話し、2学期にがんばったことの発表がありました。
2学期最後(今年最後)の給食となりました。ケーキもとてもかわいくて、おいしかったです。ごちそうさまでした。
串小学校の6年生と総合的な学習の時間にまとめたことについての感想交流をしました。向本折小が発表した詩吟について、たくさん感想をもらい、とてもうれしそうでした。
「学校をやさしい言葉や人をみとめる言葉でいっぱいにしよう」をめあてに「にこにこ集会(人権集会)」が行われました。各教室で選んだ「ほわほわ言葉」の紹介や「ほわほわ言葉」ビンゴがありました。
4年廊下に冬休みの楽しみ俳句を掲示してあります。「あ~、なるほど」と思うものがたくさんありました。
秋みつけでみつけてきたものでお店を開きました。写真はアイスクリーム屋さんです。いろいろな味のアイスがあります。
ブログ
2023/11/29
R5.12月給食だより・もりつけ表 .pdf
代表2名が小松市小中サミットに参加しました。全体協議では、向本折小の行事について2つも質問が出てきてよかったです。お疲れ様でした。
放課後にオンライン授業の練習をしました。マイクやスピーカーをオンにしたり、オフにしたりといった練習でした。バッチリできたでしょうか。
れいんぼーるーむ(日本語初期指導教室)で、生け花をしていました。入れ物は牛乳パックだったのですが、ずいぶん素敵な仕上がりとなりましたよ。
のまりんさんによる紙芝居がありました。楽しいおはなしにみんなひきこまれていました。2年生と4年生が参加しました。
K’s体操クラブの先生をお招きして、鉄棒教室がありました。基本的な準備運動から逆上がりまで学習しました。写真は見事な「つばめ」です。
茶道クラブでは、きちんと正座をしてお稽古をしていました。落ち着いた雰囲気がとてもいい感じでした。
中学年と高学年の持久走記録会がありました。最後まで自分のペースで走り抜くことができたと思います。たくさんの応援ありがとうございました。明日8日は、低学年を予定しています。
150周年行事の育友会バザーが開催され、たくさんの方々にご来場いただきました。貴重な品物をご提供いただいた皆様、準備や当日の運営をしていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
芦城小学校で行われた児童発表会に4年生が参加してきました。詩吟「向本折のよいところ」を声をそろえて発表しました。2日には、向本折小学校でも発表します。
市役所エントランスホールで、ふれあい展を開催しており、そよかぜ学級児童の作品があります。すみません。今日で終了です。
今日から持久走記録会に向けて、ランランタイムが始まりました。今日は体育授業のない、3年生・4年生・5年生の一部が元気よく走っていました
春に植えたさつまいもを収穫しました。たいへん豊作だったとのこと。お世話いただいた地域のみな様、ありがとうございました。
グループ対抗で、「つないだ手の間をジグザグに進んでいく」というゲームをしていました。グループの作戦タイムの内容で勝敗がついたようです。
空気を実感するために、袋に空気を閉じこめています。つかみどころのないものなので、案外たいへんだったようです。
木原先生に「向本折小学校」と「すもう」のことについて、教えてもらいました。調べてまとめたことは11月に発表する予定です。
150周年記念の航空写真を撮影しました。ここは「向本折」の「折」の「てへん」の一番下の部分です。うまく撮れているといいのですが・・・。
好天のもと、運動会をおこなうことができました。スローガン「感動!協力!笑顔!思い出にのこる運動会にしよう」の通りとなりました。