新着
昭和33年8月  校舎新築第一期工事落成昭和33年9月  粟津,矢田野,月津,那谷中学校を統合し,石川県小松市立南部中学校と称す昭和33年10月 10月21日開校式挙行昭和35年6月  校舎新築第二期工事落成昭和35年8月  野球バックネット完成披露市内招待野球大会昭和36年7月  校舎新築第三期工事落成昭和36年10月 校舎新築第四期工事落成昭和36年11月 完全統合により粟津教場廃止昭和38年11月 創立五周年記念式・校舎落成,プール竣工式,祝賀会挙行昭和39年4月  特殊学級新設昭和40年12月 柔道場,プール脱衣場落成昭和44年1月  創立十周年記念式挙行・国道八号線通学横断陸橋完成・英語教室設置昭和45年8月  校舎前庭生徒,職員玄関前庭舗装施行昭和48年10月 体育館改修工事完成昭和50年5月  防音改造工事完成,落成記念式挙行昭和50年10月 相撲場落成昭和51年3月  国旗掲揚塔樹立昭和53年11月 創立二十周年記念式挙行・中庭の整備,灯籠設置昭和54年11月 (南部地区児童体育館完成)昭和58年3月  旧校舎増改築工事完成昭和59年2月  講堂防音改築工事完成昭和60...