小松市立松東みどり学園
ブログ
オリンピック・パラリンピック教育出前授業
6月28日(月)
4・5・6年生を対象に、「オリンピック・パラリンピック教育出前授業」がありました。今年度、この出前授業を受けることができたのは、県内で小学校が2校、中学校で2校、高等学校で2校、特別支援学校で1校と、大変貴重な機会となりました。
日本体育大学から講師の先生をお招きし、4年生は「ボッチャ」を、5・6年生は「ゴールボール」を体験しました。
子どもたちは意欲満々で、ルールもすぐ覚え、最後まで楽しく活動することができました。この活動を通して、障害のあるなしに関わらず、たとえ困難な状況にあっても、目標に向かって一生懸命努力し続けることの大切さを、改めて知ることができたと思います。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
アクセスカウンター
1
3
6
4
5
9
5
お知らせ
松東みどり学園HPが公開されました。(4/1)
検索ボックス