小松市立松東みどり学園
ブログ
ツバメの雛が生まれました!
6月17日(木)
先週、正面玄関のツバメの巣を見ていた3年生の子が様子の変化に気づきました。
「先生、ヒナがうまれとるかもしれんよ!」
たしかに親鳥が巣の中にくちばしを入れて、餌を与えているようなしぐさをしています。でもその時はまだヒナの姿も鳴き声も確認できませんでした。
そして今週。ついに小さな黒い頭と黄色のかわいいくちばしが見えました!確認できたのは今のところ2羽。親鳥が巣に戻ってくると、ピイピイという元気な鳴き声も聞こえます。これから朝の登校時には、子どもたちの挨拶とヒナのさえずりの合唱?が始まるかも。
無事に育ち、巣立ちの日を迎えてほしいですね!
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
アクセスカウンター
1
3
6
4
6
4
2
お知らせ
松東みどり学園HPが公開されました。(4/1)
検索ボックス