〒923-0806 石川県小松市小寺町甲27番地
TEL(0761)22-2935 FAX(0761)21-4123
E-mail maru-j@kec.hakusan.ed.jp
〒923-0806 石川県小松市小寺町甲27番地
TEL(0761)22-2935 FAX(0761)21-4123
E-mail maru-j@kec.hakusan.ed.jp
「令和6年能登半島地震」の余震が続く中,不安な気持ちで過ごされている方も多いのではないでしょうか。今後,心や身体に様々な反応が出てくることもあり得ます。小松市教育センターより別紙の資料が配布されましたので,お子様,保護者の皆様の心のケアのため,どうぞご一読ください。なお,ホームページにも掲載しておりますのでご覧ください。
◆子どもの相談窓口~ちょっとでも心を軽くしませんか?~【石川県教育委員会】
◎能登半島地震・子供の心相談テレホン
0120-48-0874
日時:1月15日~3月31日の平日13時~18時30分
対象:小学生から高校生及びその保護者
◎能登半島地震・進路・学習相談テレホン
0120-873-783
日時:1月15日~3月31日の平日9時~17時45分
対象:小学生から高校生及びその保護者
コドモン添付資料・・・子供の相談窓口~ちょっとでも心を軽くしませんか~.pdf
◆子ども・保護者向け資料【大阪大学大学院連合小児発達学研究科】
保護者向けリーフレット(震災直後に見られる子どもの特徴的変化と対応方法のリーフレット)
https://www.ugscd-osaka-u.ne.jp/common/doc/osakahokubu_hogosha.pdf
その他リンク集
https://www.ugscd-osaka-u.ne.jp/info/index.html
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
【生徒下校時間・連絡時間等について】
〇生徒完全下校時間 平日 18時(夏期)17時40分(冬期)
〇学校玄関の解錠 平日 7時40分
〇学校玄関の施錠 平日 18時40分
〇電話対応時間 平日 7時40分~18時
・上記の時間以外(土・日・祝日を含む)の学校への連絡は、原則コドモンを通じてお願いします。返信につきましては、翌日以降になる場合があります。
・土・日・祝日などの休業日は、学校に教職員がいても応対できない場合があります。
・今年度より、保護者の皆様へのお知らせ等のペーパーレス化を進めていきます。コドモンでの配信に順次切り替えていきますので、ご理解とご協力をお願いいたします。