新着
4月8日、満開の桜が咲く中、かわいい21名の1年生が入学してきました。
ブログ
04/07
4月5日に新6年生が、入学式準備のために、学校に来てくれました。 最高学年の自覚をもって、本当にしっかりと働いてくれ、この1年が楽しみになりました。  
5年生は蓮代寺太鼓に取り組みました。 来年度は、今の4年生が発表をします。4年生は、5年生から太鼓の打ち方やリズムを教わりました。こうやって伝統が受け継がれていきます。
1月はなわとび運動に取り組み、体力アップを図っています。 体育館で長休みや昼休みに、低・中・高学年ごとになわとびタイムです。 目標を達成できるようにがんばりましょう。
ブログ
01/25
家庭学習強化週間で、得意なことや苦手なことなど自分に必要な力を考えて、2年生以上は、自学ノートに取り組みました。よいところを真似していきましょう。
 9月6日(水)に体育館で算数の「長さ」の学習の「長さ調べ」を行いました。3年生では、「巻き尺」の測り方について学習してきたので、巻き尺を使って、長さを予想してからいろいろな物の長さを測りました。 体育館の縦や横の長さを測ったり、窓の横幅を測ったりしているグループが多かったです。また、巻き尺の特徴を生かして、太鼓の周りの長さや扇風機の周りの長さなどを測っているグループもありました。  長さの量感やいろいろな物の長さを知ることに慣れ親しむことができたように思います。  
ウォームアップの3日間を経て、8月31日から2学期がスタートし、始業式が行われました。 始業式では、「体と心をきたえよう」と「自分の力をのばそう」という生活目標をもとに、何を、どのように、どのくらいやるのかを考えて取り組むことの大切さについて話がありました。また、不安やなやみはだれにでもあり、一人で抱えずに相談できる人に相談しようという話もありました。 これから長い2学期に突入します。一つ一つの行事や日々の授業で、安心感をもって、自分を高めていけるようになったらいいな、という話をみんなで確認しました。
8月25日(金)ウォームアップ2日目です。今日は、みんながお家でがんばって作ってきた夏休みの作品をしょうかいしました。それぞれにくふうがあったり、組み立ての難しさがあったり、かわいらしさがあったりと多様な作品がいっぱいでした。お互いに発表したり、質問したり、感想を伝えたりして交流できました。
 8月24日(木)より、ウォームアップが始まりました。学校に来て、早々に畑の様子を見に行きました。真夏を過ぎて、植物がどんな変化をしているか目で見て確認しました。ヒマワリやホウセンカ、マリーゴールドなどが花が枯れて、実をつけていました。これからの理科の学習は、植物について学んでいきます。
 6月20日(火)に学級活動の時間に「おやつの取り方」について考えました!松陽中学校の筒井栄養教諭と本校養護教諭に来ていただきました。  おやつをだらだら食べると虫歯になりやすかったり、たくさん食べると太ってしまったりと子どもたちも自分の経験を基に考えている様子が見られました!  健康に気を付けながらおいしくおやつを食べられるようになるといいなと思います!
 6月9日(金)5限目に、今年度最初の研究授業がありました!算数の「たし算とひき算の筆算」の単元で、4けたのたし算とひき算の計算の仕方について考える授業でした。  みんなは、今まで学んできた3けたの筆算のやり方を使って、4けたの筆算にどんどん挑戦していました。  問題作りでは5けたの筆算に取り組んだり、意欲的に桁数を増やして取り組んでいる姿がたくさん見られました!
ブログ
2023/07/08
5月29日月曜日に体育委員会主催のしっぽとり大会がありました。体育委員会が企画をしてくれ、3・4年生でめいいっぱい遊ぶことができました!
ピアニカを練習しています!ドレミを正確に押さえることができていました!きれいな音色が聞こえるの楽しみにしています!
ブログ
2023/06/23
 雨天のため延期になっていた歩行訓練を6月16日(金)に実施しました。この日の天気は曇りだったのですが、傘をさして歩く練習をしました。傘の開き方・閉じ方・傘をさしながらの横断歩道の渡り方についても確認することができました。これからも交通ルールを守って元気に過ごしていきましょう!
ゲストティーチャーをお招きして、短歌の授業をしていただきました!五・七・五・七・七のリズムで、子どもたちは楽しそうに、短歌を作っていました!
ブログ
2023/06/12
2年生は6種類の野菜を育てています。6種類ともに実をつけはじめました!うれしいですね! 6種類の内容は「キュウリ」「オクラ」「トマト」「ピーマン」「ナス」「エダマメ」です。
ブログ
2023/06/05
生活科の学習で野菜を育てています。 今日、ピーマンを初めて収穫しました。子どもたちは大喜びでした。 これからいろいろな野菜の収穫ができそうです!
ブログ
2023/06/01
体育の授業で鉄棒をしています。今日は「ツバメ」「ふとんほし」「前回り」「足ぬき」をしました。それぞれが自分のめあてをもって取り組んでいます。
ブログ
2023/05/31
図工の時間に「ぼかしあそびで」をしました。ティッシュペーパーを使って色をこすってみると、「やわらかい感じになった」「くもみたいになった」と感じて、話していました。来週に作品を作っていく予定です!
図工の時間に、「くっつきマスコット」をしました。子どもたちは、オリジナルのデザインを考え、紙粘土の色のまぜ方を考えながら、作品をつくっていました。楽しみながら作ることができました。
 5月24日水曜日に器械運動教室が行われ、K’s体操教室の先生方に鉄棒の技のコツを教わりました。最初は、逆上がりに対して、あまり乗り気ではない雰囲気でしたが、先生方の励ましや補助により、やる気が出てきてたくさん練習にはげむ様子が見られました。  次の日の体育では、みんな積極的に練習に取り組み、どんどん上手になっていっています!  K’s体操教室の先生方、ありがとうございました!
 5月24日水曜日の国語の時間に「もっと知りたい、友だちのこと」の学習で友だちの話を聞いて、質問することで自分の知りたいことを引き出して、相手の伝えたいことを捉えるという学習をしました。  最初は、どのように質問したらよいか迷っている様子もありましたが、最後には、どんどん質問している様子が見られました。より友だちのことを知ることができたと思います!
 5月の中頃より、体育ではリレーの学習に取り組みました。4つのチームに分かれて、それぞれのチームで作戦を立てて、毎回2回の実戦を行いました。最初は、止まってバトンパスをしていたのが、最後には、動きながらバトンをもらったり、バトンゾーンをうまく使ってバトンパスしたりとどのチームも上手にリレーができるようになりました。記録も最初と比べるとどのチームもよくなりました!
 5月15日月曜日に校外学習で白山市のふれあい昆虫館に行きました。昆虫館の方にチョウや昆虫の体のつくりについて詳しく話をしてもらいました。昆虫が苦手で、ときどき悲鳴があがるときもありましたが、チョウの生きるための工夫など、様々なことを学びました。また、その後は、昆虫館を自由に散策し、昆虫についての関心を高めました。
 5月に入り、学校生活にも慣れてきた1年生。生活科の時間にあさがおやサツマイモを植えました。あさがおの種の大きさやサツマイモの苗の植え方に驚いていました。話をよく聞き、上手に植えることができました。これからの成長が楽しみですね。
ブログ
2023/05/22
5月9日火曜日に、校区の東山町にたけのこほりに行ってきました。地域のたけのこ農家さんたちに、たけのこのほり方を教えてもらいながら取り組みました。全員、ほったたけのこをもらいました。これからたけのこについて調べていきます。
ブログ
2023/05/22
葉っぱも大きくなり、背も高くなり、実をつけ始めた野菜も!!
ブログ
2023/05/16
音楽で「強さやはやさを感じて、歌のリズムをあらわす」授業を行いました。児童は、体を動かしながら、ノリノリで、楽しみながら、学習をしていました。
ブログ
2023/05/15
生活科の学習で、自分で選んだ苗を植えました。特別先生として、JAあぐりの谷口さんに来ていただき、苗の植え方から育て方までたくさんのことを教えていただきました。これからの成長が楽しみです。
ブログ
2023/05/12
去年、生活科の授業で使った植木鉢を片付けました。 たくさんの球根がとれました。 今年は野菜を育てます。自分で選んだ野菜が育つのが楽しみですね。
2年生の遠足に行ってきました。 とても暑い中でしたが、がんばって歩きました。 好きな動物を見つけたり、友達とお弁当を食べたりして、楽しむことができました。 1年生からたよられる2年生になれるように頑張っていました。  
4月に、「入学を祝う会」という縦割り遊びをしました。 1年生の入学を祝うことと、新しいたてわり班で仲良く遊ぶというめあてで、6年生が遊びを考えました。 本番は、下級生たちが楽しく遊んでいる様子を見て、6年生も嬉しかったようです。 これからも、下級生をひっぱっていける6年生でいてほしいです。    
ブログ
2023/01/23
年明けの書初め大会の様子です! 子ども達の集中力は,本当にすばらしかったです。 できあがった作品をみて感動!! みなさんに賞をあげたいと思いました。
ブログ
2023/01/23
「あきまつりり」をしました。こども園の年長さんを楽しませようとドングリや松ぼっくりで工夫しておもちゃを作りました。グループでアイデアを出し合って、楽しんで作りました。  残念ながら年長さんとはできなかったけど、2年生の「おもちゃランド」とコラボして行いました。とても楽しい時間を過ごしました。
ブログ
2023/01/10
3学期が始まりました。みんなの元気な顔が久しぶりに見ることができました。 書初めの手本は「新しい風」。 冬休みに練習した成果を出せるよう、一筆一筆ていねいに書いていました。
ブログ
2022/12/21
2学期のお楽しみ会をしました。 体育館でドッジボールとしっぽとりを、教室で新聞じゃんけんとウミガメのスープ(というゲーム)をしました。 写真はウミガメのスープの風景です。「はい」か「いいえ」でしか答えられない質問を繰り返していき、問題の答えを見つけていくゲームです。みんなよく考えていました。 楽しい時間を過ごすことができました。
ブログ
2022/12/21
12月20日(火)、蓮代寺小学校では初めてのスケート教室が行われました。金沢市の健民スポレクプラザのスケートリンクで行いました。スケートをしたことがある子はほとんどおらず、初めての子ばかりでした。最初は講師の方に、教えてもらったことをするので精一杯だったのですが、繰り返し習ったことをやってみたり、時には転んだりしながら繰り返し練習していく中で、どんどん上達していきました。「楽しかったし、またやりたい!」と言っていた子がいて、よかったです。
ブログ
2022/12/21
6年生と、スケート教室に行ってきました。 スケートは初めてという子が多く、はじめは壁伝いに立つ、歩くがやっとの様子でしたが、講師の先生の指導のおかげで、最後は自分の力で滑ることができるようになりました。 何度転んでも、踏ん張って立ち上がり、友達と声を掛け合いながら楽しんでスケートをしました。