小松市立今江小学校
〒923-0964 石川県小松市今江町6丁目167番地
℡:0761-22-0577 fax:0761-22-0781
mail:imae-e@kec.hakusan.ed.jp
小松市立今江小学校
〒923-0964 石川県小松市今江町6丁目167番地
℡:0761-22-0577 fax:0761-22-0781
mail:imae-e@kec.hakusan.ed.jp
3月1日
いよいよ3月になりました。気温も上がり、春らしくなってきましたね。
さて、今日の2限目、3限目の様子をご紹介しましょう。
1年1組は図工の授業。6年生へのプレゼントを作っていました。できたものは、お手紙を添えてラッピングしてありました。
1年2組は、1年生を迎える会の練習をしていました。
2年1組は算数の授業。分数を勉強していました。
2年2組は図工の授業。カッターナイフを使って工作をしていました。
3年1組は算数の授業。真剣なまなざしで問題を考えていました。
3年2組は図工の授業。段ボールを使って工作をしていました。強そうなロボットがたくさん出来上がっていました。
4年1組は、Qubenaの練習問題に取り組んでいました。
4年2組は総合的な学習の時間。
調べたことを学習用端末でまとめていました。
5年1組は理科の授業。電磁石の実験中でした。
5年2組は、外国語の授業。
Who is your hero? の授業をしていました。友達の言ったことを聞き取りながら、ビンゴゲームをしていました。
6年1組は外国語の授業。
学習用端末に向かって真剣な表情をしていました。
6年2組は音楽の授業中でした。
6年教室前には、中学生からのお手紙がおいてありました。松陽中学校のみなさん、ありがとう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
・学校だより7号をアップしました。(11月6日)
・11月の行事予定をアップしました。(11月1日)
・学校だより6号をアップしました。(10月3日)
・10月の行事予定をアップしました。(9月26日)
・創立150周年記念として開催された「石野華鳳様による書道パフォーマンス」のYoutube動画が「華鳳先生の書道学校」にアップされています。ぜひご覧ください。(9月8日)
【最初で最後】全校生徒の大合唱をBGMに書道パフォーマンス!
https://www.youtube.com/watch?v=ftYMAo2O3i8