ブログ
4・5年 生と性の学習会
助産師さんをお招きして「生と性の学習会」を行いました。自分の「いのち」だけでなく、友だちやほかの人の「いのち」も大切なものであること。人それぞれ感じ方や考え方が違うから、他の人の「いのち(体)」に触れることがある場合は最大限の注意と配慮が必要であること等を学びました。また、妊婦体験や胎児体験、新生児人形を抱っこする体験を通して、自分たちの「いのち」はとても大事に育てられてきたことを実感していました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
アクセスカウンター
2
1
4
6
6
1
6
検索ボックス
新着