ブログ

学校日記

ボアボラさんのなぞなぞ大会

 1月21日、昼休みに図書ボランティアの皆さんが、全校になぞなぞ大会を企画してくださいました。

 全校向け、学年向け、穴埋め問題、絵本問題など、いろいろなおもしろい問題がたくさんありました。正解者は図書ボランティアの皆さんが作ってくださった折紙の景品が選べることからも、大変盛り上がりました。時間があっという間に過ぎ、とても楽しい時間でした。ボラボラの皆さんありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

        

たてわり活動最終

 1月14日、今年度最後のたてわり活動がありました。1班は4年教室でワードウルフゲーム、2・3班は体育館でドッチボール、4・6班は廊下でだるまさんがころんだ、5班は5年教室でいす取りゲームをしました。5回目とあって、学年関係なく仲良くなっており、最後のたてわり活動を楽しんでいました。中心になってくれた6年生、ありがとう!

 

 

 

 

 

               

 

ことばのちから

  1月10日、1年生がスクールカウンセラーの堀田先生と一緒に、ことばについて考えました。心が温かくなるあったかことば、心が冷たくなるチクチクことば。ことばには目に見えない気持ちがあるということをお話してくださいました。

 

小松市を守るために

 1月9日、3年生 社会科の学習で消防士の林さんをゲストティーチャーにむかえ、小松市を守るためにどんなことをしているかという話を聴き、また、そのために自分たちにはどんなことができるかを一緒に考えました。

感謝の気持ちで食事しよう

 今月の給食目標です。1月8日の始業式で、保健給食委員が、はしやスプーン、お皿の返し方をみんなに知らせ、気をつけていこうと呼びかけました。

3学期スタート!

 1月8日、3学期の始業式では、次の学年に向けて目標をもって努力することを話しました。

 その後、書き初めの会がありました。体育館で行った3~6年生は、しーんとした緊張感の中、冬休みに練習してきた成果を発揮していました。

消防署見学

 12月12日、3年生が社会科の学習で行きました。地震や煙の怖さを体験したり、消火器を使って消火活動をしたり、消防車や救急車の中、隊員さんたちの部屋なども見せていただきました。体験したり、本物を見ることで子どもたちの目は、キラキラと輝いていました。

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クラブ最終&見学

 12月11日、この日は今年度最後のクラブ活動でした。今年度は「クッキング」「スポーツ」「イラスト」「ボードゲーム」の4つのクラブがありました。4・5・6年生は最後のクラブを楽しんでいました。来年、クラブ活動に参加する3年生が見学にまわり、体験してみました。来年はどんなクラブができるか楽しみです。

 

食育の授業

 12月5・6日にかけて、1年生から5年生が芦城中学校の栄養教諭、山崎先生と一緒に食育の授業を行いました。

1年生:「やさいをたべよう」

2年生:「好き嫌いをなくそう」

3年生:「食べ物の3つの働きを知ろう」

4年生:「よくかんで食べよう」

5年生:「朝ごはんで朝からいきいき体づくり」

 

6年生 バスケットボール交流会

 11月29日、犬丸小、荒屋小、能美小の6年生が集まり、能美小体育館でバスケット交流会が行われました。熱戦が広げられ、来年一緒に板津中学校へいく仲間たちと交流を深めました。

 

お知らせ