小松市立荒屋小学校
ブログ
7月9日 あらやっ子フェスティバル
計画委員会の提案で、各委員会と4年生がみんなが楽しめるような企画を考え、運営しました。1~3年生の子ども達は、その出し物を順に回って楽しめたようでした。運営側も前後半に分かれて、出し物に参加したり、運営したりしました。ルールを説明したり、記録をしたり等々、自分の役割をしっかり果たしながら頑張っていました。自分たちの学校を自分たちの手で楽しい学校にしようと頑張っている姿がいいですよね。
計画委員会:学校クイズウォークラリー
体育委員会:荒屋アスレチック
放送委員会:イントロクイズ
図書委員会:しおりづくりと読み聞かせ
保健給食委員会:ビー玉掴みクイズ
環境美化委員会:お花&学校クイズ
4年生:宝探しとストップウォッチ
アクセスカウンター
3
7
5
4
5
5
検索ボックス
新着
令和6年度の修了式を行いました。
今年度、1年間 保護者地域の皆様には、本校の教育活動へのたくさんのご支援・ご協力を賜りまして、誠にありがとうございました。
今年度修了にあたって、子ども達に今年一年の頑張りについてと、来年度に向けて今年度の振り返りから、目標を持って進級し、よりより荒屋小学校をきづいてほしいという話をしました。
どうぞ、来年度も引き続き、温かなご支援・ご協力を宜しくお願い致します。