2021年11月の記事一覧
主体的に伝え合う子をめざして
11月19日(金)、100名あまりの参観者をお迎えして、道徳の公開研究発表会を行いました。4年2組「あかいセミ」6年2組「みんないっしょだよ」の2授業を公開し、歩みの一端を見ていただきました。今後も児童が学びの主体者となるべく、より授業改善に取り組んでいきたいと思います。
11月19日(金)、100名あまりの参観者をお迎えして、道徳の公開研究発表会を行いました。4年2組「あかいセミ」6年2組「みんないっしょだよ」の2授業を公開し、歩みの一端を見ていただきました。今後も児童が学びの主体者となるべく、より授業改善に取り組んでいきたいと思います。
6月2日
今日の5年2組の外国語の授業は、金沢学院大学の先生が授業を見に来られました。授業の内容は、「誕生日にほしいものを尋ねる」言い方を練習していました。大学の先生は、とても落ち着いて学習しているとほめてくださいました。子どもたちの会話練習にも参加してくださっていました。