2022年7月の記事一覧
金時草プロジェクト
7月5日、5年生が総合的な学習の「金時草プロジェクト」として、熊本県や沖縄県の小中学生と、オンラインでの学習交流会を行いました。同じ野菜でも地域によって名前や食べ方が異なること、その背景には地域のもつ文化があることを知ることができた、貴重な経験となりました。
7月5日、5年生が総合的な学習の「金時草プロジェクト」として、熊本県や沖縄県の小中学生と、オンラインでの学習交流会を行いました。同じ野菜でも地域によって名前や食べ方が異なること、その背景には地域のもつ文化があることを知ることができた、貴重な経験となりました。
11月29日
文化庁の学校巡回公演事業でセントラル愛知交響楽団の皆さんが安宅小学校に来てくださいました。楽器紹介のコーナーでは、楽器が出てくるたび、子どもたちから「わあー」っと歓声が起こりました。演奏を聞くだけでなく、指揮者体験や共演コーナーもあり、とても盛りだくさんな公演でした。オーケストラの美しい演奏を聞き、素敵な時間を過ごすことができました。