新着
ブログ
09/15
6年生を対象に北都法律事務所 中 弁護士によるいじめ予防教育が行われ、「受けた方がいじめと感じたら、それはいじめである」などの様々なお話を聞きました。
3年生の総合の時間に、スクールソング「We Love 今江」をつくった平成14年度の卒業生がゲストティ―チャーとして来てくれました。 「どうしてこの歌をつくろうと思ったのか?」 「作ろうと提案したのはだれ?」 などの質問に答えてくれて「We Love 今江」 誕生の秘密について学ぶことができました。  
2学期が始まりました。 今日は昼休みに保健委員会が体育館で〇✖クイズをしました。 「二度寝は体に悪い」 「力を入れるには歯が大切である」 などの生活や体に関する問題を出しました。 参加した子どもたちは自分の生活を振り返りながら答えを考えていました。
ブログ
07/20
今日で1学期が終わりました。 1学期最後は通知表わたしと空調工事のための引っ越し作業でした。 4~6年生が中心となり、体育館へ机と椅子を運びました。 そのため、終業式は放送を使って行われました。 明日からの夏休み、いろいろなことにチャレンジして心も体も頭も成長できる楽しい夏休みになるといいですね。
県内で大地震が発生した想定で、それぞれの場所で安全行動を実践するシェイクアウト訓練を行いました。放送とともに、①しゃがむ ②かくれる ③じっとする という自分の身を守る行動をとりました。