給食カレンダー

「ん」のつく食べ物を探せ

日時

2021年12月22日(水)

公開対象

小松市立安宅小学校

詳細

ごはん

牛乳

焼肉

みそ汁

 

今日は冬至です。

冬至は1年で最も日が短い日です。

冬至には健康を願って

ゆずを浮かべたゆず湯に入ったり、かぼちゃを食べる風習があります。

 

冬至に食べ物の名前に「ん」がつく食べ物を食べると「運(うん)気」がよくなると言われ、

古くから親しまれていました。

かぼちゃの別名は「なんきん」です。

「ん」がついていますね☆

 

今日は「ん」のつく食べ物がいくつ入っているでしょう?

給食時間中の放送を聞いていた6年生は…

「にんじん」

「ごはん」

「エリンギ!」

「ピーマン」

「オニオン!!」

…なるほど、英語でも「ん」のつく食べ物がありましたね。

形は見えなくても

「にんにく」「りんご」(焼肉にすりおろしたりんごが入っていました)もありました♪

 

「ん」が2文字含まれる食べ物は、さらに縁起がよいとされています。

なんきん(南瓜)(パンプキンと言っている子もいました。)

れんこん

にんじん

ぎんなん

きんかん

かんてん

うんどん(饂飩:うどん)   などです。

 

日本の昔からの伝統文化です。

大切にしていきたいですね。

 

 

焼肉には

小松市産の秋冬にんじん「アロマレッド」が入り、とても色どりが鮮やかです。

アロマレッドは、にんじんの芯のところまで濃いオレンジ色をしています。

フルーツにんじんとも言われ、香りとあまみが特徴です。

にんじんが苦手な人でも食べやすいにんじんです。

 

1年生は

「焼肉定食だ~~!!」と喜んでいました。

 

 

作成日時

2021-12-22 19:20:32