給食カレンダー

南加賀いい野菜と加賀野菜の給食「全国学校給食週間」2日目

日時

2022年01月25日(火)

公開対象

小松市立安宅小学校

詳細

ミルクロール

牛乳

加賀れんこんのスパゲティミートソース

ブロッコリーとハムのサラダ

ヨーグルト

 

全国学校給食週間2日目は

地場産物の

南加賀いい野菜(なんかがいい野菜)のブロッコリー(加賀市産)と にんじん(小松市産)

加賀野菜加賀れんこん(金沢市産)を使った給食です。

 

 

加賀れんこんのスパゲティミートソース。

にんじん(小松市産)やたまねぎは

あまみが出るように粗みじん切りにして、ソースを作って煮込んでいきます。

加賀れんこんを子どもたちにしっかり味わってもらいたい…!という

調理員さんの思いから

加賀れんこんは、存在感を感じられるように、他の野菜よりも大きめに切ってくれました。

 

食べるとシャキッとした歯ごたえで、加賀れんこんをしっかり感じられます!

低学年は口の周りを赤くしながら、スパゲティをほおばっていました。

 

 

加賀れんこんは主に金沢市で生産されています。

でんぷん質が多く、すりおろすともっちりとした食感になります。

その特性を利用して、「はす蒸し」や「れんこん団子」などの郷土料理が受け継がれています。

 

「かがやく美味しさ 加賀野菜」

http://www.kanazawa-kagayasai.com/kagayasai/renkon/

 

 

ブロッコリーはハムサラダに。

小松市のお隣、加賀市は北陸一のブロッコリー産地です。

1年間の生産量は300トンだそうです。

 

給食時間中のテレビ放送で、

300トンは、安宅小学校の25mプールが全部、ブロッコリーで埋まるほどの量だということを伝えると、

子どもたちは驚いた様子でした。

 

「KAGAまち旅ネット」

https://www.tabimati.net/kaga_buro

 

地場産物は、生産者が身近にいることから、新鮮な旬の食材を安心して食べることができます。

また地場産物を地元で消費することを、地産地消といいます。

地産地消は、フードマイレージ(食料の輸送距離)が短くなり、二酸化炭素の排出が少なくて済むことから

地球にやさしい生活を送ることにつながります。

食材を買いに行ったときには、ぜひ産地にも着目してみてください。

 

給食週間(ブロッコリー、れんこん).pdf

 

作成日時

2022-01-25 14:50:52