給食カレンダー

身体二計測(1.2.4年)

日時

2023年01月12日(木)

公開対象

小松市立安宅小学校

詳細

昨日から始まった身体二計測。

計測前には、養護教諭と栄養教諭から健康についてのお話です。

 

1年生は…手洗いのお話!(養護教諭)

 

 

あわあわ手あらいのうたに合わせて、歌いながらエアー手洗い!

 上手に手洗いするための6つのポーズは

給食準備中の放送でも毎日流れているのでしっかり定着しています!

 

エアー手洗いをしながら

どこを洗っているのか?を養護教諭がお話してくれました♪

感染症予防のためには、こまめな手洗いが大切です。

清潔なハンカチを持ってくることもお忘れなく!

 

2年生は…朝ごはんのお話!(栄養教諭)

 

食育戦隊 食レンジャーの絵本を聞いた後

レンジャーからのクイズに挑戦!

『黄色、赤、緑の食品が入った朝ごはんを食べているかい?』という質問には

「緑なかった」「3つの色、ないかも」と、自分の朝ごはんを振り返っていました。

 

黄・赤・緑の食レンジャーを呼ぶ条件…それは、朝ごはんに3つの色をそろえること!

自分の朝ごはんにない色を足して、朝ごはんをパワーアップしましょう。

足りない色があったときは、お家の人に伝えてね♪

 

 

4年生は…カルシウムのお話!(栄養教諭)

カルシウムチェックシートを使って、普段どれくらいのカルシウムが

取れているかをチェック!!

しっかりとれている人、ちょっと不足気味な人、

なぜ不足しているのか、自分自身の食生活を見つめなおすきっかけになるとうれしいです。

2学期末に保健体育で学習した、よりよく育つために大切な生活習慣「食事」「運動」「睡眠・休養」

についての振り返りにもなりました。

 

保健では『カルシウム』の他にも『たんぱく質』『ビタミン』が大切だと学習しましたね。

栄養教諭からは

なぜ、カルシウムは不足しがちな栄養素と言われているのか

なぜ、カルシウムをしっかりとろう!と言われているのか。

なぜ、カルシウムだけではなく、ほかの栄養や生活習慣も大切なのか、について話を聞きました。

 

身体計測は、子どもたち自身が自分の体に関心を持ち、自分の成長をよろこぶ時間になりますね。

今は、どれくらい成長したかな?大きくなったかな?に目が向きますが

成人してからは、健康を維持することがより大切になってきます。

学童期のうちから、望ましい生活習慣を送り、

未来の健康のために、自分の生活習慣をコントロールするための知識を身につけていきましょう。

 

 

 

 

作成日時

-0001-11-30 09:18:59

更新日時

2023-01-12 19:30:43