給食カレンダー

金時草の中華和え

日時

2022年07月05日(火)

公開対象

小松市立安宅小学校

詳細

ごはん

牛乳

枝豆シューマイ

金時草の中華和え

麻婆豆腐

 

加賀伝統野菜 加賀野菜金時草を使った中華和えです。

金時草は葉の表が緑色、葉の裏がむらさき色をした野菜です。

 

5年生の総合的な学習の時間

「金時草プロジェクト」の日にあわせて、安宅小学校のみんなで金時草を味わいました。

 

朝、八百屋さんからは大きな袋に入った金時草が届きました!

葉のみどり色とむらさき色のコントラストがきれいです☆

 

 

一本一本、茎から葉をつみとっていきます。

「けっこう時間かかったよ~!」と調理員さんたちも大変な作業でしたが

5年生の金時草プロジェクトのために、頑張ってくれました。

 

カットした金時草

ゆでると一気に色鮮やか!

温度を測って冷却します

金時草をゆでたゆで汁は金時草の

葉の色、むらさき色になります。

このゆで汁を利用して、

ゼリーを作って食べることもあります。

冷却した金時草

すこーしぬめりがあるかな?

色はみどり色…?

 

酢、砂糖、塩、ごま油で

和えたら

金時草がネバネバして

金時草から赤むらさき色の水分が

出てきました!

金時草の赤むらさき色ので、もやしもほんのりピンクに染まりました♪

金時草や金時草のゆで汁は、酸(酢やレモン汁など)を加えると、青むらさき色から赤むらさき色に発色します。

今日は金時草の色を赤むらさき色に発色させるためにお酢で味付けをした中華風の酢の物で味わいました。

「色赤くなるか心配やったけど、大丈夫やったわ~!」と

調理員さんたちも、金時草の特徴を引き出すために、協力して作ってくれました。

 

金時草を初めて食べた5年生は

「わかめみたいな見た目なのに、ぬるぬるしとって、でも葉っぱはシャキシャキしていておいしかった」

「畑で作られとるんに、海藻みたいにぬるぬるなん、不思議や。」

「金時草おいしい!」

「食べる時は、葉の裏は紫色じゃないんやね」

よく観察しながら味わって食べていました。

 

給食時間中には全校で、5年生の総合「金時草プロジェクト」の発表をテレビで見ながら

金時草を味わいました。

 

「え~~~金時草、初めて食べるんやってなぁ。金時草かぁぁぁ。」と

初めて食べる金時草を恐れる4年生もいました。

周りの子どもたちが

「おいしいよ」と励ましながらおすすめしてくれていました。

 

 

「石川県の伝統野菜 金時草を知る・食べる」

5年生のおかげで、伝統野菜を守り・伝えていくための第一歩を踏み出せた安宅小学校でした。

作成日時

2022-07-05 18:12:53