給食カレンダー

節分の献立

日時

2023年02月03日(金)

公開対象

小松市立安宅小学校

詳細

ごはん

牛乳

いわしのかば焼き

キャベツとにんじんのソテー

すまし汁

節分豆

 

今日は節分です。

節分は「季節を分ける」という意味があります。

2月3日は冬と春の季節を分ける日で、

明日、2月4日「立春」から春が始まります。

 

 

節分は、季節の変わり目で邪気が入ってきやすいと考えられていたため、

新しい年を元気に過ごすことができるように願う日として受け継がれてきた伝統行事です。

 

節分には鬼を追い払い、福を呼び込むために豆まきをします。

地域によって落花生をまくところもありますね。

大豆をまくときは、炒って火を通した豆をまきます。

もし、火を通さずにそのままの大豆をまいて芽がでてしまったら、

追い出したはずの鬼が育ってしまう…と考えられて、火を通すようになったと言われています。

 

体の中には、「わすれものおに」「なまけおに」「すききらいおに」「わがままおに」など

鬼が隠れているんだよ。と2年生が教えてくれました。

今日は給食で

鬼が嫌がって近づかなくなるという「いわし」と「福豆」を食べて

体の中から鬼を追い払いました!

いわしを揚げると、湯気といわしの香りが

調理員さんを包みます。

いわしを揚げてくれた調理員さんは

魔除け効果ばつぐんです。

揚げたいわしをきれいに並べて

甘めのかばやきダレを

たっぷりかけました。

「骨も食べれた!」

「お魚おいしかった!!」と好評です。

 

添えのキャベツとにんじんのソテーは

「甘い!!」と5年生が驚いていました。

ソテーには砂糖などの甘い味付けの調味料は使っていません。

それなのに、甘く感じたそう…。

キャベツとにんじんの甘みだということを伝えると、さらに驚いていました。

 

 

すまし汁は、昆布とかつおでしっかり出汁をひいていくれました。

鬼かまぼこ。

「パンダ?」「おにがわら?」「犬?」

いろいろな表情に見えたようですが

鬼です。

すまし汁に入れると

食材のすきまから

鬼の顔がのぞいていてかわいいです。

「よーし!鬼を食べて鬼退治するぞ~~!!」と

気合をいれてかまぼこを食べる1年生。

「いっぱい食べてやっつけた!」と、教えてくれました。

 

福豆は、炒り大豆なので

「味がない~」

「豆が苦手~~」という子どもたちもいましたが

「なんか、きなこと同じ味がする~!」

「きなこ好きやし食べれるよ♪」と味わいながら食べていました。

 

 

 

作成日時

2023-02-03 14:53:12