ブログ

2024年1月の記事一覧

3年 地域の名人に学ぶ

3年生が「生け花」の先生から、華道の歴史や、伝統文化を受け継ぐ心、花の生け方などについて教えていただきました。一本一本、花の向きや長さを考えて一番きれいに見えるようにいけました。玄関や階段の踊り場、教室などいろんなところに飾ってあります。見ているだけで心が癒されます。保護者の皆様も御来校した際に、ぜひご覧になってください。

5年 校外学習

「埋蔵文化センター」へ行ってきました。小松市から発掘された土器等の説明を聞いた後、古代体験として「組みひもづくり」と「勾玉づくり」に挑戦しました。勾玉は磨いた後、穴も昔の道具を使ってあけました。お気に入りの逸品ができました!

タグラクビ―出前授業

小松市ラクビ―協会の方にタグラクビ―について教えていただきました。ボールの扱い方やタグの取り方をゲーム形式で練習した後、ミニゲームも行いました。ボールを後ろにパスしながら攻撃するのは難しかったですが、守りを突破できた時は達成感がありました。

3年 昔の道具調べ

犬丸小学校に「出張博物館」がやってきました。学芸員の方から昔の道具について説明を聞いた後、気になる道具について調べたり実際に使ってみたりしました。それぞれの道具には昔の人の知恵と工夫がいっぱい詰まっていましたね。

6年 薬物乱用防止講座

6年生対象に「薬物乱用防止講座」がありました。今回は主に、たばこやお酒等のリスクについて学びました。正しい知識をもとに、自分の健康は自分で守っていきたいですね。

1月 折り紙教室

今日の折り紙教室は、節分にちなんで『オニ』を作りました。丁寧に折って、目を書いて、ほっぺをつけたらできあがり!いろんなオニができました。

ネットルールはなぜ必要か

1・2年生を対象とした「非行被害防止講座」を開催しました。インターネットはとても便利なものですが、ゲームやSNS等をやりすぎると「ネット依存」という病気になってしまうことを知りました。それを防ぐには「ネットルールを決めて守る」ことが大切です。ゲームやSNSは1時間までが理想です。おうちの方と一緒にネットルールを決め、そのルールを守り、健康に過ごしましょう。

なわとび週間スタート

「なわとび週間」がスタートしました。長休みは全校一斉になわとびに取り組んでいます。冬で天気が悪くても犬丸っ子は元気いっぱいです。 

1月31日の「なわとび集会」では、上手になった技等を披露します。ご都合のつく方はぜひ、ご参観ください。

なわとびの技紹介

明日からの「なわとび週間」に向けて6年生がいろんな技の紹介をしてくれました。難しい技もひゅんひゅん跳んで、とても上手でしたね。皆さんもたくさん練習して、なわとび名人をめざしましょう。

たてわり活動

今日の昼休みは、ロング昼休みを利用した「たてわり活動」です。異学年でチームになり、「だるまさんがころんだ」や」「縄跳び勝負」をして楽しい時間を過ごしました。