ブログ
2024年12月の記事一覧
消防署見学
12月12日、3年生が社会科の学習で行きました。地震や煙の怖さを体験したり、消火器を使って消火活動をしたり、消防車や救急車の中、隊員さんたちの部屋なども見せていただきました。体験したり、本物を見ることで子どもたちの目は、キラキラと輝いていました。
クラブ最終&見学
12月11日、この日は今年度最後のクラブ活動でした。今年度は「クッキング」「スポーツ」「イラスト」「ボードゲーム」の4つのクラブがありました。4・5・6年生は最後のクラブを楽しんでいました。来年、クラブ活動に参加する3年生が見学にまわり、体験してみました。来年はどんなクラブができるか楽しみです。
食育の授業
12月5・6日にかけて、1年生から5年生が芦城中学校の栄養教諭、山崎先生と一緒に食育の授業を行いました。
1年生:「やさいをたべよう」
2年生:「好き嫌いをなくそう」
3年生:「食べ物の3つの働きを知ろう」
4年生:「よくかんで食べよう」
5年生:「朝ごはんで朝からいきいき体づくり」
6年生 バスケットボール交流会
11月29日、犬丸小、荒屋小、能美小の6年生が集まり、能美小体育館でバスケット交流会が行われました。熱戦が広げられ、来年一緒に板津中学校へいく仲間たちと交流を深めました。
3・4年生 マット運動
11月28日、体操クラブの方に来ていただき、前転、後転、側方倒立回転などを教えてもらいました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
アクセスカウンター
2
1
5
3
3
8
7
検索ボックス
新着