活動の様子

2022年6月の記事一覧

符津っ子タイム

 今日はとても暑い日になりました。小松市からは熱中症特別警報が出され、「危険」レベルでした。せっかくの符津っ子タイムですが、外遊びは控え、屋内で過ごすことになりました。

学校を周ってみると、体育館では、2年生と5年生がマスクを外し、ドッチボールやバスケットゴールにボールを入れて遊んでいました。

 教室で静かに読書をする子、校内を「こんにちは」とあいさつしながら探検する子、ペア学年にお手紙を書く子、そうじをする子、消しゴムや定規を使って遊ぶ子、タブレットを使ってインタビューをする子、合宿のために話し合いをするグループ、・・・いろんな過ごし方が見られました。これから、外に出られない日もあることと思いますが、有意義な過ごし方を子どもも私たちも考えていかなければならないと感じます。

 

 

プール学習(4年生)

暑い日が続くようになりました。今日の3限目、4年生が初めてのプール学習を行いました。シャワーでは「キャー!」と言う声が聞こえるのが当たり前のプールですが、「マスクを外している場」ということをきちんとわきまえ、静かにシャワーをあびる、さすがの4年生でした。

今日は、歩く練習、けのび、バタ足と順番に並んで練習を行いました。これから1か月ほどですが、プール学習で少しでも水に慣れ親しんでほしいです。

歯科保健指導(1年生・4年生)

今日、1年生と4年生対象の歯科保健指導がありました。歯科衛生士の内野先生に、大人の歯と子どもの歯の違い、噛むことの大切さ、歯磨きの意味、正しい歯磨きの仕方などを、丁寧にわかりやすく、教えていただきました。4年生は教の学習を生かして、お家で「染め出し」をし、磨き残しチェックを行います。上手にみがき残しなくできるといいですね。

がんばれ おそうじ隊!

6月の生活目標は「符津小学校をきれいにしよう!」です。環境美化委員会や運営委員会の人たちがよく呼びかけてくれたり、ペア学年でゴミをたくさん集める取組を考えたりしてくれています。そのためか、長休みや符津っ子タイムの時に掃除をしている人たちをよく見かけます。1年生も階段そうじをがんばっていました。みんなで符津小学校をきれいにしていきましょう!

自学(自主学習)がんばっています!

 1階児童玄関前の掲示板に、各学年の自学が掲示されています。漢字をびっしり練習している人、理科のテスト勉強をしている人、算数の文章題に取り組む人・・それぞれめあてを持って取り組んでいるのがわかる自学です。

 来週からは家庭がんばり週間が始まります。自分で計画を立て、めあてを持って家庭学習に頑張ってほしいです。自学コーナーはこれからどんどんいろんな人の自学が掲示される予定です。いい自学を参考にして、自分の学習も高めていけるといいですね。