ブログ

学校の様子

1/30 4年生 タグラクビ―

小松市ラクビ―・フットボール協会の鈴木先生をお招きして、タグラクビ―教室を開催しています。

ボールのパスの仕方や守りの仕方など教えていただきました。これから7回来ていただいて、試合の仕方なども教えていただく予定です。みんなとても楽しんで活動していました。

1/28 3年生 そろばん教室

3年生が算数の時間に、南口先生をお招きして、そろばん教室を開いています。3年生は初めてのそろばんに少し苦戦しながらも、楽しく取り組む姿が見られました。

1/27 6年3組マナー給食

6年3組でマナー給食が行われました。

いつもの給食のメニューにハンバーグやポテト、デザートもついて豪華な給食になっています。パンは手でちぎりながら食べ、ナイフとフォークを使って食べました。おいしく食べることができました。

1/24 5年生 裁縫(ミシン)

5年生の家庭科のミシンの学習が始まりました。

まずは練習布でまっすぐ縫う練習です。

なかなか思うように進まず苦戦したり、ゆっくりゆっくり進めて行ったり。エプロンが縫い終わるころには上手に縫えるようになるかな。