ブログ

学校の様子

2/22 6年生を送る会

 6年生を送る会がありました。どの学年も6年生のために一生懸命練習して披露することができました。卒業式が近づいてきました。残り少ない日々大切に過ごしていきましょう。

1/9 3学期始業式

冬休み中に、大きな地震があった中で迎えた始業式。

こうしてまたみんなと学校に集まることができたことを、大変嬉しく思います。

校長先生、生徒指導の先生からのお話の後、大谷翔平選手からのグローブも披露されました。

一人ひとりが、次の学年に向けて、大きく成長できる3学期にできると良いですね。

12/22 2学期終業式

長かった2学期も終わりを迎えました。運動会をはじめとする多くの行事や、日々の生活の中で、子どもたちは大きく成長しました。

1/9に、またみんなと元気に会えるのを楽しみにしています。

12/4 おもいやり集会

運営委員主催の「おもいやり集会」が開かれました。

いつもの全校集会とは違い、異学年で交流をしながら、230周年記念の芦城小学校のことについて知ろうというテーマで行いました。

1・6年生、2・5年生、3・4年生が二人ペアになり、協力してクイズに挑戦する姿が、とてもほほえましく、心温まる時間でした。

11/1 創立230周年記念式典・講演

芦城小学校創立230周年を祝し、たくさんのご来賓の出席のもと、記念式典が執り行われました。

続く記念講演では、「米村でんじろうサイエンスショー」が開かれ、3限目の授業参観後とは思わせないど、子どもたちは大興奮でした。

10/31 4年生 児童発表会

本校が会場となり、向井本折小、荒屋小の4年生と交流しました。

芦城小の4年生は、総合で学んだ「福祉」についての学習発表と「にじ」の歌を披露しました。

10/24 2年生 生活科「町探検」

生活科の学習で、2年生が町探検を行いました。グループに分かれて「うらら」「義経アリーナ」「弁慶スタジアム」に行きました。これから学んだことをまとめていく予定です。

10/19 全校集会・任命式

10月の全校集会がありました。後期の学級委員、運営委員、委員長が任命されました。後半は児童会集会で、運営委員から、後期の目標が発表されました。

10/18 避難訓練

地震を想定した避難訓練を行いました。新しい避難経路になった学年もあり、確認をしながら、みんな真剣に行動していました。

10/14 運動会

天気に恵まれ、運動会を開催することができました。どの学年も一所懸命、競技に打ち込みました。

9/30 1~5年生 社会見学

天気にも恵まれ、暑さもまだ少し残る中、社会見学へ行ってきました。

どの学年も、楽しみながらも学びのある時間となったようです。

 

1年生・・・木場潟公園

2年生・・・いしかわ動物園

3年生・・・次世代エネルギーパーク

4年生・・・能美市九谷焼資料館

5年生・・・ホリ牧場

 

9/11 全校集会「学びのスタイル紹介」

2限目に全校集会がありました。

はじめに、運動会各団の応援団長による決意表明がありました。

後半は6年生による「学びのスタイル」の紹介がありました。6年生はたくさん練習した成果を発揮してくれました。

その後、各教室に戻って、クラスごとに目指す授業像を話し合いました。

一人ひとりが6年生をお手本に、各クラスで取り組んでいけると良いですね。

7/20 1学期終業式

暑さに負けず、1学期の間、元気に登校しました。

夏休みも安全に気をつけて、元気に過ごしてください。

ウォームアップの8月24日に、また皆さんと会えるのを楽しみにしています。

6/28 4~6年生 学校保健委員会

今年の学校保健委員会では、「睡眠」の大切さについて学びました。

睡眠の時間や質についての全国との比較では、芦城っ子が平均より低いというアンケート結果に、子どもたちはとても驚いた様子でした。

「これからは、自分の睡眠を見直していきたい。」という声が、たくさんの子どもたちから聞かれました。

ご家庭でも、今一度、睡眠について話し合ってみていただければ幸いです。

6/12~22 歯と口の健康教育

今年も、歯科衛生士の方による歯と口の健康教育がありました。

どの学年の児童も熱心に話を聞いていました。

その日の給食時間には、早速、鏡で自分の歯をチェックしている様子も見られました。

6/16 1、4年生 防犯教室

警察の方にお越しいただき、安全や防犯についてのお話をしてもらいました。

登下校時や放課後の過ごし方など、教えてもらったことをしっかり守っていきたいですね。

5/30 1年生を迎える会

2年生が、1年生を迎える会を開いてくれました。

クイズやダンス、じゃんけん列車ゲームをしました。

1年生も2年生も、みんな楽しそうでした。

5/26 6年生 プール掃除

夏からのプール開きに向けて、6年生がプール掃除をしてくれました。

おかげで、今年も楽しいプールの授業ができそうです。

ありがとう、6年生!

5/17 任命集会

5限目に、前期任命集会がありました。

運営委員、委員長、学級委員が呼名され、任命証を受け取りました。

どの児童も、名前を呼ばれたら大きな声で返事をし、堂々と立ち振る舞うことができました。

5/16 6年生 ツバメ調査

5、6限目に、ツバメ調査を行いました。

町別の班に分かれて、芦城校区のツバメの生態を調査しました。

暑い日でしたが、安全に楽しく活動ができました。

5/15 人権の花贈呈式

石川県人権擁護委員の方々が来校され、人権の花を贈呈していただきました。

代表して園芸委員の児童が受け取りました。

これから大切に育てていきます。

5/12 役者訪問(お旅まつり)

今日は、お旅まつり短縮で3限までの日程でした。

各町のお獅子や、曳山子供歌舞伎の役者さん達が訪問してくれました。

きまりを守って、お旅まつりを楽しみましょう!

5年生 総合「田植え」

毎年、桜木体育館近くの和佐田さんの田んぼをお借りして、5年生が田植えをしています。

今年の5年生も、暑さに負けず、楽しそうに活動していました。

1~5年生 春の遠足

4月があっという間に過ぎ、5月の到来です。

天候にも恵まれた良い春の遠足となりました。

 

~行き先~

 1年生 小松ドーム

 2年生 サイエンスヒルズ

 3年生 ふれあい昆虫館

 4年生 白山民族資料館

 5年生 大杉みどりの里

令和4年度修了式

3月24日、令和4年度の修了式が行われました。

1年間の成長をふりかえり、新しい学年に向けて目標を立てた子も多かったようです。

お知らせ

特定防衛施設周辺整備調整交付金の助成を受けて、体育備品が新しくなりました。子どもたちが大好きな体育の時間、大切に使わせていただきます。

授業参観

2月1日、今年度最後の授業参観がありました。

学習発表をする学年、タブレットを使った学習を行う学年、どの学年も1年間の成長の様子を見ていただけたのではないかと思います。

3学期スタート

3学期が始まりました。

始業式から続けての書き初めの会では、練習の成果を発揮しようと、みんな集中して取り組んでいました。1,2年生は硬筆、3~6年生は毛筆です。

お天気のいい日は外遊びもできた1週間でした。

3学期はまとめの学期です。

一人一人が目標を持って進めるように、応援しています。

2学期終業式

2学期の最終日は大雪でした。

大変な登校でしたが、子どもたちは元気いっぱい。

冬休みに向けてのお話を聞き、2学期のまとめを行いました。

3学期、元気な顔がそろうのを待っています。

ラストコンサート

16日、ブラスバンドクラブのラストコンサートが行われました。制限のある中での練習でしたが、その限られた時間を大切に使い、素敵な演奏を聞かせてくれました。まとめてくれた6年生の姿から、多くのことを学んだ4・5年生でした。

みんなを笑顔に

「一緒に〇〇できて楽しかった。」「ありがとう、と言われてあたたかい気持ちになった。」「がんばれ、っておうえんしてもらってうれしかった。」そんなハートがたくさん集まっています。あたたかな心がいっぱいの芦城小学校です。

3年 総合的な学習でお店の見学へ

3年生は、1学期から地域学習を続けています。今回、地域のお店にご協力いただいて、3グループに分かれて見学に行ってきました。自分たちの町のこと、どんどん詳しくなってきています。

学校保健委員会

小松市学校メンタルコーチの沢田先生をお招きし、「自分を大切にしよう!」をテーマに、4~6年生が自分を大切にするということについて考えました。

緑の少年団

29日(土)、緑の少年団が花苗植えに参加してきました。

稚松小と第一小の少年団のみなさんと一緒に、すわまへ芭蕉公園の近くで行いました。きれいな花が九竜橋川沿線を彩ります。

6年 金沢自主プラン

お天気に恵まれた28日(金)、6年生の金沢自主プランが行われました。グループで行き先を考え、力を合わせて行動しました。学校に戻り、しっかり振り返りをします。一人一人の、そして学年の力にしていってくれると思います。

5年 お金の知識

郵便局の出前授業で、お金について学びました。

家庭科では、消費者教育が始まっています。

大切なお金のこと、いただいた資料を開き、学びを深めていきます。

3年 器械運動教室

k’S体操クラブの方に来ていただいて、跳び箱の上手な飛び方を教えていただきました。コツをつかみ、自分の目標を決めて何回も跳んでいました。跳べた時の笑顔は、輝いています。