活動の様子

符津っ子の様子

プール開き!

 今日6月15日はプール開きでした。5・6年生がお掃除してくれたきれいなプールには、水が張られ、みんなのプール学習を待っているかのようです。

 今日は、朝のさわやかタイムに、体育委員会によるプール開きの動画が放送されました。着替えから体操、シャワー、入水中の注意事項を、いい例悪い例を挙げて説明してくれました。

 昼休みに、体育委員長、副委員長といっしょに「清めの儀式」を行いました。安全に楽しくプール学習ができますように。

 

たてわりあいさつ運動

6月1日から「たてわりあいさつ運動」が始まりました。

今日までに5班までの人たちが、朝のあいさつ運動に参加してくれています。上級生が班のメンバーを呼びに行ってくれたり、放送で呼びかけたりして、朝の玄関にはたくさんの子どもたちがあつまり、元気なあいさつが聞こえています。

あすチャレ!スクール~車いすバスケットを通して~

 23日(火)「あすチャレ!スクール」(主催:日本財団パラスポーツサポートセンター)で、車いすバスケットの元パラリンピック選手の根木慎志さんがいらっしゃいました。車いすでのリレーを4年生全員が体験し、代表の人のバスケット試合を通じて、応援することで力が湧いたり勇気をもらえたりすることを実感しました。また、何事にも挑戦することの大切さや、違いを認めて助け合うことの大切さを、ご自分の体験を交えてお話ししてくださいました。貴重な体験となりました。

 

 

交通安全教室

5月18日(木)交通安全教室がありました。1・2年生は歩行の仕方、3~6年生は自転車の乗り方について、小松警察署の池森さんからお話を聞きなした。「止まる・見る・待つ」の安全確認や交通ルールを守る大切さについて教えていただきました。

 

全校集会~任命式・モデル授業発表~

 5月15日3限目に、全校集会がありました。前半は、委員会役員や学級代表の任命式です。6年生の運営委員会からスタートした呼名には、「はいっ!」という大きな返事が聞かれました。符津小学校をいい学校にするぞ!という決意が感じられる返事でした。

 後半は、6年生による符津小学校モデル授業の発表でした。6年生が授業で大事だと考える7つのポイントを交えながら、6年生が全校にわかりやすいように授業のモデルを見せてくれました。とても素晴らしかったです。

  

5年生 田植え

5月9日、5年生が学校前の田んぼで田植えをしました。たくさんの地域の方のご協力で、苗を無事に植えることができました。今後総合的な学習で、お米の学習を進めていきます

こんな学校にしたい!~第1回代表議会~

4月27日第1回代表議会がありました。代表議会は、各クラスで「幸せな学校ってどんな学校?符津小学校をこんな学校にしたい!」という話し合いをして、各クラスの代表が集まりました。みんなで話し合ったことを元に、運営委員会がスローガンを考えます。

全校の思いのつまったスローガンが楽しみです。

木場潟たて割り校外学習

 4月25日に縦割り校外学習がありました。6年生をリーダーとして20の班に分かれ、木場型潟の中央園地まで歩きました。入学したばかりの1年生は、バスで行きました。6年生は、並び方や歩き方、中央園地での遊び等様々なことにリーダーとして下の学年をリードしていました。それぞれの学年がめあてをもって参加し、めあてに沿ってふり返りをしました。

1年生 なかよし大作戦

 今日の生活科の時間に、1年1組、2組の子どもたちがなかよし大作戦をしました。名刺に自分の名前と好きなものの絵を書き、出会ったお友達とに名刺を見せながら、こんにちは」「私の名前は〇〇です。」「好きなものは〇〇です。」とお互いに自己紹介し、最後に「よろしくお願いします」と握手をします。たくさんのお友達ができて、嬉しそうでした。

授業参観・育友会総会・学年懇談会

今年度最初の授業参観・育友会総会・学年懇談会が行われました。入学、進級して2週間余り、たくさんの保護者の皆さんが、学習の様子を参観してくださいました。お家の方が見に来られることで、張り切って学習する様子が見られました。

4年ぶりに育友会の総会も開催し、令和5年度の育友会活動の確認や職員紹介も対面で行いました。たくさんの保護者の方が、総会と学年懇談会に参加してくださいました。