生徒の活動の様子
Komatsu 九 オープニングイベントに吹奏楽部が参加しました
9/18(月・祝)、小松市観光交流センター(Komatsu 九)のオープニングイベントに吹奏楽部が参加し、約25分間、計5曲を披露しました。3年生卒部後の初ステージでしたが、ソロパートも含め堂々とした演奏ぶりでした。今後の活躍が楽しみです。
運動会で一回り成長
予想最高気温が34度だったため熱中症が心配されましたが、曇りの時間が多く風も吹いていたため、比較的に涼しい環境の中で無事すべての競技を終えることができました。
外での練習が十分にできず仕上がりが心配されましたが、ダンスや集団行動を始めどの競技も中学生らしくはつらつとした姿で頑張ることができました。1、2年生がとてもいい表情で活動する姿が見られました。それは、3年生がうまく1、2年生をリードしてくれたからだと思います。全員で1つの運動会という行事を作り上げる。その楽しさを感じるとともに、それぞれの役割を果たす中で大きく成長してくれたと思います。
本日、たくさんの来賓、保護者の方に参観いただきました。本当にありがとうございました。
安宅まつりが行われました
安宅住吉神社の例大祭「安宅まつり」が9/9(土)~9/11(月)にかけて行われました。赤襦袢をまとった女性が踊る「安宅輪踊り」に3名、関所音頭等の歌い手として3名の計6名の中学生(教員も3名)が、安宅まつりの大切な役割を果たしました。
中学校にも神輿渡御や獅子舞奉納、曳船巡航があり、生徒、職員ともに大切な地域の伝統行事に触れる機会をもちました。
※北國新聞朝刊25面に記事掲載
※北陸中日新聞朝刊16面に記事掲載
中学生3名が安宅まつりで民謡披露
9日~11日に開かれる安宅まつりの輪踊りで、民謡の歌い手として参加する中学生3名の記事が掲載されました。
※北國新聞9/7朝刊21面に記事掲載
※北陸中日新聞9/7朝刊15面に記事掲載
ウォームアップ週間が始まりました
8/28(月)安宅中のウォームアップ週間が始まりました。久し振りに全校生徒が元気な姿で登校する様子が見られました。
本日は、グラウンドでの運動会練習も予定されていましたが、9時の時点でWBGTが31℃を超えたため、講堂や西体に分かれて団活動を行いました。
グラウンド下草から出火
8/25(金)、14:25頃、グラウンド東側フェンス付近で下草が燃えているとの通報がありました。消防本部から連絡を受けた学校職員が消火器で初期消火を行い、その後駆けつけた消防隊による消火活動で14:39に鎮火しました。グラウンドに生徒はおらず、ケガ等の被害はありませんでした。小松市教育委員会の計らいで、8/26(土)に多島造園さんによる松葉の撤去作業が行われます。通報していただいた地域の方、本当にありがとうございました。また、地域の方にはご心配をおかけして申し訳ありませんでした。
※北國新聞8/26朝刊32面に記事掲載
※北陸中日新聞8/26朝刊15面に記事掲載
職員作業
8/24(木)、職員作業を行いました。
①来週からウォームアップ週間が始まります。生徒の皆さんに気持ちよく2学期をスタートしてもらうため、汚れのひどい箇所の汚れ落としとワックスがけを行いました。
②運動会の練習開始に向けて、グラウンド整備とライン引きを行いました。
③屋上の排水口にたまった泥上げを行いました。これで雨が降っても大丈夫です。
いよいよ夏休みが終わり2学期がスタートします。生徒の皆さんの元気な顔に会えることを楽しみにしています。
防災訓練
8/22(火)、学校に設置されている救助袋や屋内消火栓の使い方を理解し、非常災害時に適切な対応ができるよう防災訓練を行いました。
実際に、3階の視聴覚室にある救助袋を使って職員が避難したり、給食室前にある屋内消火栓使って放水を行ったりしました。小松市消防本部職員やホクツウ職員からアドバイスをいただきながら、本番を想定し訓練を行いました。
全国中学生少林寺拳法大会
8/18~8/20に新潟市で開かれた全国大会において、100組の中から予選を勝つ上がり見事4位入賞を果たしました。10月に開かれる世界大会での活躍を期待しています。
・男子組演武の部 4位
※8月21日(月)の北陸中日新聞朝刊に記事掲載
全校登校日
8/9(水)は全校登校日でした。全校集会では、まず表彰披露が行われました。
・石川県中学校選抜新人卓球大会 男子14歳以下シングルス小松能美地区予選 3位
・石川県吹奏楽コンクール 銀賞
・石川県中学生サイエンスチャレンジ 銀賞
・2023年少林寺拳法石川県大会中学生の部 最優秀賞
・2023年少林寺拳法石川県大会一般女子単演の部 敢闘賞
次に校長から、①命を大切にする行動を ②平和学習の大切さ ③勉強時間の確保の3点について話があり、最後に3年リーダー会による平和学習がありました。広島での平和学習の様子やそれらを通して感じたこと、さらには現在の社会情勢にも触れながら自分たちができることについて発表がありました。蒸し暑い中でしたが、真剣に耳を傾ける生徒の姿が見られました。
「安宅中学校ガイド」を更新しました。
新型コロナウイルス5類感染症移行に伴い、5月8日以降の学校生活について対応を変更いたします。
性暴力被害等の相談窓口
◆パープルサポートいしかわ(いしかわ性暴力被害者支援センター)
児童生徒の心ケア