生徒の活動

生徒の活動の様子

2年生平和学習

2月20日(月)2年生は来年度の修学旅行に向け、講師にヒロシマ平和ガイドクラブB.P.B代表座間味さん、広島安田女子大学の横溝さん、西村さんを迎え、原子爆弾に関する平和学習を行いました。

講師の先生方には平和や、広島平和記念公園について詳しく説明して頂きました。

1月から原子爆弾に関する学習を積み上げてきた生徒たちにとって、現地でガイドをされている方からのお話は、新しい発見になったと思います。

今後も、戦争の悲惨さや平和の尊さについて考えていってほしいです。

2年生立志の集い

2月4日(土)、本校講堂で2年生立志の集いが行われました。生徒は、来賓の方々から立志の意義や心構えについての話を真剣に聞いていました。

式の最後には、代表生徒四人による作文の発表がありました。代表生徒は、立志を迎えるにあたって立てた啓発録について、これまで育てて下さった保護者への感謝の気持ちを堂々と述べていました。

立志の集いで学んだことを今後の生活にいかしてほしいです。

 

2年生コマツ粟津工場見学

2年生は1月19日(木)にキャリア学習の一環としてコマツ粟津工場見学に行きました。

前半は従業員の方から工場内の説明を受けました。生徒は熱心にメモを取りながら工場を見学していました。

後半は各部署の代表の方に来ていただき、質疑応答の時間がありました。

働くことの意義について、仕事のやりがいなど進路を考えるにあたって大変勉強になる時間となりました。

今回の学びを今後の進路選択にいかしてほしいです。

1年生職業人講話

1月17日(火)の総合的な学習の時間に、キャリア学習の一環として講師の方々をお招きし、「職業人講話」を行いました。地元で活躍している様々な職種の方々から貴重なお話を聞くことができました。学校生活では想像できないことが多く、とても有意義な学びの時間となりました。小松ロータリークラブ様、講師の皆様、本当にありがとうございました。

書き初め大会

1月10日に書き初め大会が行われました。

生徒は2学期の国語の授業と冬休みの宿題を頑張った成果を出すべく、黙々と取り組んでいました。

また、どの生徒も、一筆一筆心を込めて取り組んでいる姿が印象的でした。

 

文化祭

11月2日(水)に文化祭が行われました。

“Springtime of School Life”「心を一つに感動と繋がりを」 というテーマのもと、午前中はオープニング、学習発表(総合、サミット、地域活性化など)合唱コンクール、午後は芸術発表、テーマ企画、フィナーレ、また美術などの生徒作品の展示があり、みんなの一生懸命な姿や楽しんでいる姿がたくさん見られました。

海岸清掃

10月6日(木)に海岸清掃が行われました。

生徒は縦割りの班ごとに、安宅海岸と海浜公園の浜辺でゴミ拾いを行いました。

 

生徒の感想の中には、「自分たちが住んでいる町の海をきれいにすることができて、気持ちがよかった。」「ゴミが想像以上に多くてびっくりした。今後は気がついたときにゴミを拾いたい。」などがありました。

 

今回の海岸清掃で感じたことや学んだことを今後の生活にいかしてほしいです。

 

 

資源回収

10月2日(日)に三年ぶりの資源回収が行われました。

生徒は各町内会の担当場所に集まり、朝早くから保護者の方々や地域の皆様と協力して古紙、段ボール等の資源を回収していました。

 

参加した生徒は、「回収しているときに「ありがとう」と声をかけられてうれしかった。」「今後も地域のためにできることをやっていきたい。」と感想に書いていました。

今回の資源回収にとどまらず、今後も地域のためにできることを積極的に実践していってほしいです。

 

学校保健委員会

 本日、学校保健委員会が行われました。

『睡眠パワー~未来が変わる!眠り方~』をテーマに、PTA厚生委員会や生徒会保健委員会からの発表、学校三師の先生方からのお話、そして講演を聞きました。

 

講演では、東洋羽毛工業株式会社の睡眠健康指導士である伊東さんをお招きし、『眠りで未来が変わる!~正しい「眠り方」を身に付けよう~』というテーマでお話を聞かせていただきました。

内容は大きく2つあり、1つ目は「睡眠の大切さ」で、良い睡眠は健康・学力・運動・技能に良い影響を与えるということ、2つ目は「良い睡眠のための眠り方」で、十分な睡眠時間の確保の重要性や平日も休日も同じ過ごし方をするのが良いという話を聞かせていただきました。

今日の学校保健委員会での話を生かし、毎日の睡眠時間を大切にして、充実した学校生活を送って欲しいと思います。

 

小松市新人大会

9月23日(金)~25日(日)に小松市新人総合体育大会が行われました。

本校からは、ハンドボール部・バスケ部・バレー部・卓球部・陸上部・野球部(国府、丸内との合同チーム)・水泳部が出場しました。

どの部もベストを尽くし、悔いのない戦い、パフォーマンスを発揮することができました。

たくさんのご声援ありがとうございました。