ブログ
2022年11月の記事一覧
なぞなぞ大会
11月29日に図書ボランティアさんによる「なぞなぞ大会」が行われました。「夜、倉庫番をしている人がケガをしました。手当てに何を使ったでしょう?」わかった人はボランティアさんに答えを伝えます。いろんななぞなぞがあって、頭をひねりましたね。
答え:絆創膏(ばんそうこ)
2年生 町探検
11月25日、2年生が犬丸地区にあるお店の探検に行きました。お店の仕事や工夫を調べたり、働いている方の思いや願いを聞いたりすることを通して、自分たちの生活がいろんな人たちと関わりあっていることに気づきました。また、マナーも守って安全に探検することができましたね。
1・2年生 お話宅配便
3年ぶりに小松市立図書館から「お話宅配便」がやってきました。朗読劇や紙芝居を楽しんだ後、市立図書館にある面白そうな本をたくさん紹介していただきました。紹介していただいた本は、しばらくの間、学校で読むことができます。この機会に、いろんな本を読んでみましょう。
5年生 居住地校交流
11月24日、特別支援学校へ通っている同級生と「居住地校交流」を行いました。お互いの学校での学習の様子を発表・交流した後、全員でボッチャをして楽しみました。みんな笑顔でとてもいい時間でした。
1・2年生 ハニービースポーツ教室
ハンドボールチームの「ハニービー」さんによるスポーツ教室が行われました。ボールを使ったゲームやシュート練習を行いました。楽しみながら1年生も2年生も、1時間でボールを投げたりキャッチしたりがとても上手になりましたね。
「ハンドボールのやり方を教えてくださって、ありがとうございます。ぼくが6年になったらまた来てください。(2年男子)」
「シュートやドリブルを教えてくださってありがとうございます。ちょっとハンドボールがすきになりました。(2年女子)」
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
アクセスカウンター
2
1
5
1
1
9
0
検索ボックス
新着