学校日誌

2020年9月の記事一覧

スーパーのひみつを探そう!

 9月18日(金)3年生がAコープ国府店へ「スーパーマーケットのひみつ」を探りに校外学習に出かけました。Aコープでは、店長さんにたくさんの質問をしていました。「売上を上げる方法はなにか」「野菜は、なぜカットして売られているのか」など、事前に準備した自分の課題を解決しようしていました。店内見学では、実際の陳列の仕方を調べたり、ポップの書き方を調べたりしていました。最後に、お家の人から頼まれたお使いをして、買い物体験をしていました。さて、スーパーマーケットのひみつは見つかったかな。

 

 

今年は、何団になったかな

 9月11日(金)スポーツフェスの結団式がありました。1組系列、2組系列の団長さんが団の色をくじ引きで決めます。今年は、1組系列白団、2組系列が赤団となりました。運動会ではなく、スポーツフェスティバルですが、だからこそ、子どもたち主体の活動になっています。企画、準備、連絡、当日の運営を6年生が中心となりがんばっています。どんなフェスティバルになるか今から楽しみです。

 

あいさつの輪を広げよう

 8月31日(月)から、たてわりあいさつリレーが始まりました。6年生が中心となり、たてわりグループごとにあいさつの仕方や立つ場所などを計画してきました。あいさつの輪が広がることもそうですが、学年や年齢を超えて同じことをするということがすてきですね。

 

 

下水道ってどうなるの?

 8月31日(月)4年生が下水道について学びました。1学期には、上水道について学び、今日は下水道です。水の循環について関心をもって、自分の生活に役立ててほしいです。上水道、下水道の学習を終えて、自分の生活の仕方に少しの変化があるといいですね。

 

 

2学期はこんな授業にしていこう

 8月25日(火)各クラスで2学期の授業開きが行われました。1学期の授業についてふり返り、2学期はどんな授業を目指すのか話し合いました。自分たちで進める授業、みんなが分かる授業。そのために、自分は何をするのか。学習について深く考えることができた1時間でした。「わかった!」「なるほどー」「だからかぁ」というみんなの顔をたくさん見られるとうれしいです。