2024年10月の記事一覧
持久走記録会
秋らしい涼しい気候の中、持久走記録会を行いました。
今年度は「朝ランタイム」として、朝も自主的に走る練習をする時間を設けたところ、たくさんの子が積極的に参加していました。
本番では、保護者の方の温かい声援のもと、子どもたちは一生懸命、自分のペースで走ることができました。
3年生 児童発表会の校内発表会
10月24日(木)の児童発表会に向けて、3年生が校内で発表会をしました。
総合的な学習の時間に調べた地域の魅力を、スライドや動きで発表しました。言葉や動きは子どもたちが考えたそうです。
他学年から、これまで知らなかった地域の魅力を知ることができたという感想が聞かれました。
全校集会・児童集会
後期がスタートします。
目標をもち、達成を目指して自分が毎日できることを決めて行動し、後期も全校みんなで協力して成長していきましょう!
10月30日(水)には持久走記録会があります。
体育委員会から、長休みの練習時間の「ランランタイム」について、クイズを交えて説明がありました。
みんなで励まし合いながらがんばっていきましょう!
舞台芸術公演(人形劇)
人形劇団京芸の皆さんに、『とどろヶ淵のメッケ』という人形劇を上演していただきました。
6年生は事前に作っていた、かっぱ人形を持って、劇の冒頭で出演しました。
楽しく、ハラハラし、心が温かくなるお話に、全校が楽しむことができました。
スポーツフェスティバル
秋らしく涼しい日に、スポーツフェスティバルを行いました。
一生懸命走ったり踊ったりする姿に、たくさんの声援が届いていました。
全校で力を合わせ、大成功のスポーツフェスティバルとなりました!
小松市立国府小学校
〒923-0053
石川県小松市河田町40番地1
TEL:0761-47-2079
FAX:0761-47-4619
令和7年度の授業日
【1学期】4月7日(月)
~7月18日(金)
【夏休み】7月19日(土)
~8月31日(日)
【2学期】9月1日(月)
~12月24日(水)
【冬休み】12月25日(木)
~1月7日(水)
【3学期】1月8日(木)
~3月24日(火)
【卒業式】3月17日(火)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |