ブログ

活動の記録

2学期スタート!

2学期がスタートしました。今日は確認テストが行われ、6限目にはオンラインで始業式を行いました。

始業式では、安心・安全な学校生活を過ごすために、コロナへの感染防止策を再度確認しました。

また、加賀地区意見発表大会で最優秀賞に輝いた橋さんのスピーチを聴きました。『私たちにとって「働く」とは?』という題で、身振り手振りを交えたスピーチに見ていた生徒は圧倒されたようでした。

放課後には、SYフェスに向けた係活動や団活動がありました。SYフェスに向けて3年生を中心に活発に活動していました。3年生の後ろ姿を見て、後輩達が成長してくれることを期待しています。

2学期は行事が多く、成長するチャンスが多くあります。実りの多い2学期となるように頑張っていきたいと思います。

0

8/7~16の緊急連絡の変更について

学校閉庁期間の緊急連絡先について、下記のように変更いたします。よろしくお願いいたします。

新型コロナウィルスへの対応やその他緊急を要する事案等の連絡については、学校に電話連絡をお願いいたします。この期間の学校への電話は、管理職に転送されることになります。直接電話に出られない場合は、折り返しご連絡させていただきます。

生徒及び保護者の安心安全を第一に考えた小松市内の全学校で統一した対応です。ご理解、ご協力をお願いいたします。

 

8月7日(土)~8月16日(月) 学校閉庁期間の緊急連絡先

松陽中学校 TEL 0761-23-1311

 

0

2年生 ようこそ先輩

7月30日に2年生が「ようこそ先輩」を開催しました。本校の卒業生に来校してもらい、高校生活のことや自分の中学生時代の話をしてもらいました。

2年生にとって、進路を考えていく上で、先輩からの貴重なアドバイスとなりました。夏休みにいい刺激をもらって、2学期からの学校生活に生かしてもらいたいなと思います。

0