ブログ
学校生活
9月19日(木) 1年国語
6つのグループに分かれて、音読発表会がありました。声の大きさやスピードに注意して、グループでよく協力して発表していました。
9月18日(水) 1年国語
グループで音読劇の練習。明日、発表とのことです。
9月17日(火) 3年社会
「わたしたちの小松」に出ている米田さんの畑に見学に行きました。トマトづくりについての工夫や秘密をたくさん聞いてきました。
9月13日(金) 運動会スローガン
運動会のスローガン発表がありました。スローガンは
「一笑懸命 過去の自分をこえてゆけ」です。
9月12日(木) 4年総合
4年生総合で詩吟教室がありました。今日は初日で、今後本格的に練習していきます。
9月11日(水) クラブ
クラブがありました。お茶クラブからはお茶、お花クラブからはお花をいただきました。ありがとう。
9月3日(火) 3年算数
長い巻き尺を使って、いろいろなところの長さを測っていました。
9月3日(火) 学習オリエンテーション
2学期を迎え、あらためて学校生活や授業についてのルールを確認しました。
8月28日(水) ウォームアップ
久しぶりの登校となりました。夏休みに作った工作や自由研究の発表をしているクラスが多くありました。
7月19日(金) 1学期終業式
1学期終業式がありました。安全で楽しい夏休みになることを願っています。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
アクセスカウンター
4
5
0
8
1
1
2
検索ボックス
新着
7gatsuHP.pdf
下校予定時刻は、学校だより(紙配付予定)あるいは「コドモン資料室」をご覧ください。
R7学校だより6.25.pdf