学校・児童の様子

学校・児童の様子

4年生 社会見学 公共施設について学習

 9月30日(金)、4年生は、エコロジーパークこまつ、末広緑地公園、小松市中央浄化センターと小松市内の公共施設を回り、学習を深めました。

 4年生の社会科で学習している「ゴミのいくえ」や、下水の浄化について実際に目で見てにおいや広さなど、五感で感じてきたようです。暑い中、話を行く時間が長くなりましたが、これから総合で学習を進めていく「環境教育」についても、思いを深めたようですね。

3年生 秋の校外学習 小松市役所他

 9月30日(金)3年生は、秋の社会見学で・B2つのグループに分かれ、小松市役所、こまつ曳山交流館みよっさ、サイエンスヒルズこまつに行きました。

 同じ小松市内ですが、小松市役所では、普段入ることのできない、議場や市長室にも入れていただきました。地元の岡山議員さんも顔を見せて下さり議会の体験をしたり、吉本議員さんにも案内してもらい市長室に入ったりもしました。今日一日議員さんになったような気持ちになりました。

 市役所も見学しました。たくさんの人がいろいろな係に分かれて仕事をしていました。

 

 曳山交流館みよっさでは、こまつの伝統文化「曳山」を見学し、曳山の説明のほか、お旅祭りや曳山で行われる子供歌舞伎のことも聞きました。小松温度も踊ってみました。

 こまつ社でお弁当とお昼休みをしました。広々と気持ちよかったですね。 

 

 サイエンスヒルズでは、「ドライアアイス」の実験、太陽のアニメ、科学の体験をしました。

秋の遠足 1・2年生 松島水族館

 1・2年生は、秋の遠足で、福井の松島水族館に行きました。いろいろな生き物を見たり、触ったりして楽しみました。お昼は、お家の方が準備してくださったお弁当をみんなで楽しんでいただきました。

 1・2年生が一緒に行動し、2年生が1年生に やさしく声を かけて 助けてあげている姿もありました。とても ステキでした。運動会でも、2年生が1年生をリードしてくれることでしょう。

1・2年生 秋の遠足 おたよりより.pdf

収穫の秋 2 2年生 さつまいもの収穫

 9月29日(木)2年生が、5月に植え、観察してきたさつまいもの収穫をしました。

 町の先生が、先につるを切ってまるちをはずし準備してくださり、当日も大勢かけつけて下さいました。そして、少しでも掘りやすいように土を柔らかくしてくださったり、掘り方を教えて下さって一緒に掘ってくださったりしました。おかげで、たくさんのさつまいもを収穫することができました。

 コロナ禍で調理してみんなで食すことはできませんが、収穫の喜びを味わいました。苗植えに続き、地域の方々の大きな愛を感じました。

 持ち帰ったさつまいもを家族のみなさんで味わってください。

収穫の秋 1 5年生 お米の収穫

 9月9日(金)5年生が、5月に田植えをし、地域の農家の方やJAの方にお世話いただいたお米を収穫しました。

 大雨の後の稲刈りとなり、農家の方も「こんな状況で稲刈りするのは初めてや。」と言われるようなぬかるんだ田んぼに入り、稲刈りをしました。機械も動けなくなるくらいの状況下で、長靴が抜けなくなったり、泥だらけになったりしながらの稲刈りは、一生忘れられないものとなったでしょう。

 JAや地域の方々のおかげで、しっかり実のつまった「こしひかり」の収穫となりました。ありがとうございました。