ブログ
学校日記
5年 稲刈り体験
地域のみなさんやJAさんの協力のもと、5年生が稲刈り体験を行いました。暑い中でしたが、子供達は最後まで丁寧に稲を刈り取り、脱穀まで行いました。おいしいお米になって食べられる日が楽しみですね。
みどり号がきたよ
今日は、犬丸小学校に「みどり号」がやってくる日です。いろんな本があってどれもとっても面白そうです。本を借りた人はマリオさんとじゃんけん勝負もします。みどり号のくる日が楽しみです。
縦割り活動
2学期最初のたて割り活動です。「宝探し」や「新聞じゃんけん」「かぶっちゃやーよ」など、みんなでルールを守って楽しく遊びました。熱中症予防のため予定とは違った内容になった班もありました。全校の安全を考えて、急な変更にも対応し企画・運営した6年生さすがです。
ベルスタート週間
2学期の学習を気持ちよくスタートさせるために「ベルスタート強化週間」に取り組んでいます。朝、登校した後、ランドセルを片付け、提出物を出し、水分補給・手洗い等をすませて、本を選んで8:10までに座ります。全学年ばっちりできています。犬丸小に8:10から、静かで落ち着いた時間が流れています。
育友会 奉仕作業
8月26日に奉仕作業がありました。保護者の皆様のおかげで運動場や側溝、池、教室の中がピカピカになりました。2学期から気持ちよく安全に学習を進めることができます。本当にありがとうございました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
アクセスカウンター
2
1
4
8
4
0
8
検索ボックス
新着