ブログ

活動の記録

新型コロナウイルス感染症対策 子どものマスク着用について

体育や部活動での「マスク着用」についての見直しがなされ、

文部科学省より通知が出されました。

ぜひ、ご確認ください。

子どものマスク着用について.pdf         

今後も感染予防や熱中症予防に気をつけながら

一日一日たいせつに過ごしていきましょう。

 

0

お待たせいたしました。

松陽中学校 ホームページ担当者です。

 

行事予定(月暦)、保健だより、給食だより

 

を更新いたしました。

 

これからも、生徒の活躍の様子や行事予定、各種おたよりなどを中心に

松陽中学校について紹介していきます。よろしくお願いします。

0

今後の新型コロナウイルス感染症対策について

新型コロナウイルスの感染がまだ落ち着きを見せていません。そこで、卒業や入試を控えている3年生への対応を載せます。今後も、3年生の卒業や入試への不安を軽くし、全力で支えていきたいと考えていますので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

【040224】今後の新型コロナウイルス感染症対策に関する対応について.pdf

0

新型コロナウイルス感染拡大防止対策について

新型コロナウイルスが猛威を振るっています。そこで、新型コロナウイルス感染拡大防止対策について、保護者の皆さまへのお願いと、学校での対応について載せてあります。ご一読ください。

【040131】新型コロナウイルス感染拡大防止対策について.pdf

0

書き初め大会

3学期の始業式の日に、3学年そろって、書き初め大会が行われました。1年生は体育館で、2・3年生は教室で筆を持って、書をしたためました。普段使い慣れない筆に苦戦したり、手慣れた手つきで書いていたりと思い思いに、書き初めに向き合っていました。

1年生は「不言実行」、2年生は「新たな目標」、3年生は「無限の可能性」がお題でした。今回の書き初めで書いた言葉を胸に秘めて、3学期そしてその先に続く次のステージで活躍してほしいなと思います。

0

2学期終業式

本日2学期終業式を行い、2学期を締めくくりました。今学期はSYフェスなどの行事を通して成長できました。この2学期の成果を3学期につなげていきたいと思います。

表彰披露ではスポーツ・文化の表彰が多くあり、生徒の活躍をみんなで讃えることが出来ました。

また、サミット委員会から取組の発表があり、委員会活動を通して感じたことなどを伝えていました。みんなが笑顔でいられる関係をつくっていきたいですね。

任期が満了になる後期生徒会執行部からは、みんなへ感謝の気持ちを伝えていました。生徒会執行部は、学校をより良くするために、いろいろと尽力してくれました。ありがとうございました。

明日から冬休みになります。校長先生から、大谷翔平選手の例を挙げ、目標を持つことの大切さのお話がありました。自分の時間が増える休みの時間をどう過ごすのか、ちょっとした目標を立てて計画的に冬休みを過ごしてもらいたいなと思います。

3学期にみんなそろって元気に会いましょう!それでは、良いお年を!

 

 

0

教育講演会

11月1日(月)に東京パラリンピックカヌー日本代表の瀬立モニカさんをお迎えして講演会を行いました。瀬立モニカさんが来校したのは今回で三度目になります。

講演会では、パラリンピックを通して学んだことを、スライドを使いながら話してくださいました。今回のパラリンピックでは思うような結果が出なかったことや、次のパリパラリンピックを目指す決意などを熱く語りかけてくれました。また、将来、医者になる夢を持っていることを語り、瀬立さんの底知れぬパワーを感じることが出来ました。勉強と練習を両立させ、大きな2つの夢を手に入れることを期待したいと思います。

瀬立さんは、目の前のことに集中し、努力を続けていく大切さを教えてくれました。生徒達もまずは目の前のことに対して努力を積み重ね、そして大きな夢や目標を手に入れていってほしいなと思います。小さな努力の積み重ねでしか、大きな成果は得られません。今回の講演を胸に刻んで、これからの中学校生活やその先の人生に向かって前進していきましょう!

 

0

SYフェス(文化祭・合唱コンクール)

10月29日(金)に文化祭・合唱コンクールのSYフェスを開催しました。今年度は合唱コンクールが復活しました。授業中に音楽室から聞こえてくる歌声によって、学校に活気が出てきていました。

合唱コンクール当日は、学年ごとのコンクールとなりましたが、日頃の音楽の授業での成果を発揮しようと一生懸命に取り組む姿が見られました。学年が上がるにつれて深みのある合唱が聞かれて、さすが先輩という感じがしました。来年度は先輩の生の歌声を聞ける状況になることを願っています。

また、文化祭では初めてドミノ倒しに挑戦しました。2000個のドミノを各クラスが工夫して並べ、倒れる時間を競いました。途中で途切れると悲鳴が聞こえ、全部倒れると歓声が響き渡り、大変盛り上がった企画になりました。

これで大きな学校行事が終了しました。行事を通して学んだことを今後の日常生活に活かしていきたいと思います。

0