ブログ

学校日記

授業参観日・学校保健委員会

 11月7日、5限は授業参観日。普段の授業に比べ子どもたちは少し緊張した様子でした。1年生はおうちの方と一緒に工作を楽しんでいました。

 

 

 

 

 

 

 6限目は学校保健委員会を行いました。3・4・5・6年生、保護者、学校医の西木先生、学校薬剤師の永井先生の参加のもと今年のテーマは「睡眠」。睡眠健康指導士 伊藤和博氏による講話「すいみんってすごい!」を聞きました。

 

 

持久走記録会

 11月7日、とてもとても寒い日でしたが、1・2年生は3分間、3・4年生は4分間、5・6年生は6分間、一人一人自分のめあてに向かってがんばりました。たくさんの応援ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

4年 点字体験

 11月6日、4年生が、総合的な学習の時間で取り組んでいる福祉について、社会福祉協議会の方に来ていただき、点字を打つ体験をしました。点字を打つと「こつん!」という音がします。4年生のみんなは呑み込みが早く、あっという間に、自分の名前などを打っていました。「こつん!こつん!」という音が、教室に響いていました。  

 

 

 

 

 

     

 

 

 

 

 

 

創立150周年記念事業

 11月1日、創立150周年記念事業を無事に終えることができました。お力添えいただいた方々、出席していただいた方々ありがとうございました。

〇記念式典:宮橋小松市長はじめ、来賓、地域、保護者の皆様のご臨席を賜りました。

〇記念講演:フォトグラファー松本紀生氏によるアラスカフォトライブ!アラスカの大自然、生き物たち。美しく迫力ある映像と楽しいトークであっという間の時間でした。

〇タイムカプセル開封式:創立120周年の時に全校で埋めたものを掘り起こしました。残念ながら水が入っており、きれいな状態ではなかったですが。当時の卒業生の方が出席してくださいました。今タイムカプセルを埋めるとしたら、何を埋めるかを5・6年生と一緒に話し合いました。

 

 

 

 

 

 

     

スイートポテト作り

 10月31日、ひまわり学級で育てたサツマイモを使って、スイートポテトを作りました。ちょうどよい甘さのスイートポテトができました。その後のハロウィンパーティーでい、おいしくただきました。

 

 

任命式

 10月30日、後期の委員会と学級代表の任命式がありました。任命式の後は各委員会がめあてや活動内容を発表してくれました。合言葉「みんなが楽しい学校をみんなでつくる!」活躍が楽しみです

玄関花植え

 みどりの少年団の5年生全員で、児童玄関前に飾る花を植えました。プランターに土を入れる人、花を植える人と手分けをして、素早く作業を進めていました。プランターの配置も考えてくれたので、育っていったらどんなふうに見えるのか楽しみです。

  

 

 

 

 

       

 

緑の羽根募金

 10月28日、今日、明日と募金運動です。5年生の緑の少年団員4名が、朝早くから、玄関に立って「緑の羽根募金にご協力お願いしま~す!」と大きな声で呼び掛けていました。

 

5年 流れる水のはたらき

 5年生が運動場で何やら実験をしていました。理科で水の流れによって、どこに、どの部分の土が堆積するのかを調べるというものでした。実験装置は自分たちの手作りです。わかりやすいように土に色を付けたり、旗を立てたりとグループごとに工夫がされていました。課題を見つけ、それを友達と共に解決していく力、大切ですね。

 

4年生 学習発表会

 10月24日、荒屋小学校で児童発表会が行われ、荒屋小、能美小、犬丸小の4年生がそれぞれ発表しました。犬丸小は「犬丸歴史発見隊」と題し、犬丸の歴史や小松の景観について発表しました。クイズを交えて、聴いている人が興味を持てるように工夫されていました。大きな声ではきはきと発表できました。また、感想発表にも積極的に発言していました。