学校日記
ふれあい展見学(ひまわり学級)
11月21日、市庁舎のエントランスホールで開かれている「ふれあい展」を見学に行きました。他の学校の人たちの作品もたくさん展示されていました。電車と市バスで市庁舎まで往き、帰りは市バスで学校まで帰ってきました。途中、お菓子屋さんで買い物の学習もしました。公共のマナーを守り、あいさつもしっかりできました。たくさんの学びがある見学でした。
校外学習(2・3・4年生)
【2年生】11月13日/いしかわ動物園・辰口丘陵公園
国語で学習した「どうぶつ園のじゅういさん」をもとに、いしかわ動物園の獣医さんのお話を聴きました。丘陵公園ではなが~いすべり台を楽しみました。
【3年生】11月19日/小松市公設市場・みよっさ・木場潟公園
社会の学習で市場を見学し、大きな冷蔵庫を見せてもらいました。みよっさでは、こまつおどりを教えてもらい、みんなで踊りました。
【4年生】11月21日/サイエンスヒルズこまつ
理科の学習でプラネタリウムで星の動きを学習した後、プログラミングの学習を行い、ロボットを動かしました。午後は工作でコトコトきょうりゅうを作り、サイエンスがいっぱいの一日でした。
ひまわり学級 合同学習会
11月20日、ひまわり学級が荒屋小学校のあおば学級と合同の学習会を行いました。松ぼっくりや小枝など自然の素材を使って、クリスマスリース、写真立てを作った後、ゲームをして交流を深めました。
お話宅配便
11月20日、お話宅配便の方が昔話、読み聞かせ、本の紹介、紙芝居をしてくださいました。1・2年生はお話の世界に引き込まれていました。
4年生 総合的な学習
11月20日、先日の点字体験に引き続き、福祉の学習で目の不自由な方のお話を伺いました。盲導犬の役割や、便利な道具、目の不自由な方へのお手伝いの仕方など、いろいろと知ることができました。
食育授業
11月19日、6年生が「オーフ観音下西尾(旧西尾小学校)」へ行き、”五味”の味覚体験授業を受けました。講師はオーフの総料理長、糸井シェフです。
初めに鰹節と昆布からとった出汁で「旨味」を感じた後、トマトに塩や砂糖、酢をかけて「塩味」「甘味」「酸味」を感じました。「苦味」はカカオ入りのチョコレートで感じました。出汁を飲んだ子どもたちは、「うま~い」と感動していました。「自分の体は、食べたものからできているから食事を大事にしてほしい」という言葉が心に残りました。
部活動体験
11月18日、6年生が板津中学校へ行き部活動を体験しました。希望の部活を2つを選んで、前半と後半でまわりました。6年生は少し緊張した様子でしたが、中学生が優しく接してくれたおかげで笑顔がたくさん見られました。
琴の演奏会
11月15日、「和音」の皆さんに来ていただきました。3・4・5・6年生が琴の演奏を聴いたり、各学年の代表数名が、琴爪をつけて演奏したりしました。
2年生 町の人にインタビューしよう
14日、生活科の町探検の学習で1学期に続き、今回は町の人にインタビューをしてきました。クリーニング屋さん、ミヤシタヘアーサロンさん、見守り隊の安田さん、城北南月さんのところへ、グループに分かれて行ってきました。町の皆さんがどんな思いで、お仕事をしているかなどを聞いていました。
校外学習(5年生・1年生)
秋は各学年が、校外学習に出かけます。
【5年生】10月31日/KOMATSU粟津工場・こまつの杜
粟津工場では、ブルドーザーができるまでの工程を見学しました。
【1年生】11月8日/こまつの杜・サイエンスヒルズ
こまつの杜では、全員ミニショベルの操作体験。サイエンスヒルズでは、やじろべえを作りました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |