学校日誌
今日の出来事
8の字チャレンジ
1月20日(月)から「なわとび週間」が始まりました。
子どもたちは、休み時間になるとクラスで声をかけ合って「8の字チャレンジ」をしています。どの子も、練習を重ねるたびに回数が増えていく喜びを感じています。中には、なわとびが苦手な子もいますが、クラスの友達がアドバイスを送り、助け合っている姿が見られます。目標記録を目指してがんばっています!
トキ検定
1月10日(金)5・6年生でトキ検定を行いました。これは、石川県にゆかり深い鳥である「トキ」について楽しく学び、トキに関する知識を深めるとともに、自然環境保全への一層の意識を高めることを目的にしています。児童は、トキについて学習し、得た知識を確かめながら検定を受けていました。合格できたかな。
書き初めの会
書き初めの会を行いました。みんな冬休みの間にたくさん練習をしてきたようで、大きくていねいな文字で書いていました。
3学期始業式
3学期の始業式がありました。校長先生から目標を達成するためには努力が必要だとお話がありました。
学年のまとめをしっかりとして、次の学年につながる3か月になるといいと思います。
2学期終了
本日、2学期の終業式がありました。2学期の学習活動や行事で子どもたちはとても成長しました。
来校者数
8
3
8
8
6
7
5
学校連絡先
小松市立国府小学校
〒923-0053
石川県小松市河田町40番地1
TEL:0761-47-2079
FAX:0761-47-4619
令和5年度
令和7年度の授業日
【1学期】4月7日(月)
~7月18日(金)
【夏休み】7月19日(土)
~8月31日(日)
【2学期】9月1日(月)
~12月24日(水)
【冬休み】12月25日(木)
~1月7日(水)
【3学期】1月8日(木)
~3月24日(火)
【卒業式】3月17日(火)
各種リンク
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
新着