学校日誌

今日の出来事

令和5年度 修了式

令和5年度の修了式を行いました。

校長先生からは、1年間の学習面での成長と、来年度も全校で協力して頑張っていこうというお話がありました。

その後、各学年の代表児童が、今年度頑張ったことを発表しました。

勉強を頑張ったことや、行事で頑張ったことを振り返り、来年度も成長していきたいという思いを伝えることができました。

 

令和5年度 卒業証書授与式

みんなの憧れ、大好きな6年生が卒業しました。

卒業生は立派な態度で式に臨み、最後まで全校の見本となってくれました。

在校生も厳粛な雰囲気の中、「おめでとう」や「ありがとう」という気持ちを、姿勢や歌声で表すことがでました。

令和5年度卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

 

児童会引き継ぎ式

卒業式の予行練習の後、児童会の引き継ぎ式を行いました。

6年生から「や・か・た」の心のバトンを受け取り、5年生は最高学年としての自覚をさらに高めていました。

立派な6年生を見本に、全校の見本となる素敵な最高学年になろうと、意欲たっぷりの5年生です!

6年生を送る会

みんなの憧れ、大好きな6年生のために、5年生をリーダーとして6年生を送る会をしました。

どの学年も練習の成果を発揮して、素敵な発表をすることができました。

6年生に感謝とお祝いの気持ちが伝わる、とても温かな会となりました。 

全校集会・児童集会

本年度最後の全校集会と児童集会がありました。

飼育園芸委員会の◯✕クイズや、後期委員長からの振り返り、企画運営委員会から、小中サミットでの話し合いを受けて決めた「国府っ子憲章」についての話など、児童からの発表や提案がありました。

自分たちから進んで発信ができる国府っ子はすばらしいですね! 

スマイルフェスティバル

今回は5年生が、下級生のために、簡単な体を動かす遊びや工作のコーナーを作り、運営しました。

縦割り班の中で、6年生は見守り役、4年生がリーダーとなり、活動をしました。

「ありがとう!」「楽しかった!」という声が校内にあふれていました。

 

やかたミーティング

今回のやかたミーティングでは、前半は1・6年生、2・3年生、4・5年生、後半は1・2年生、3・4年生、5・6年生でグループを作り、お互いに1年間がんばったことを聞きあったり、来年度のことについて質問をしたりしました。

上学年の良いところを受け継ぎ、さらに成長していこうとする意欲をもつことができました。

 

5年生 冬の体験活動

5年生は大杉みどりの里で、クロスカントリースキーと、かんじき体験をしました。

初めてスキーを履いた子も多かったのですが、積極的に練習をして、上手に滑ることができるようになりました。

また、かんじきを履いて新雪の上を歩いたり、ソリで遊んだりと、冬の自然を存分に味わうことができました。

 

3学期始業式

新しい年が始まりました。今年もよろしくお願いいたします。

1~5年生は51日間、6年生は47日間と短い3学期ですが、次年度のための大切な学期です。

高い目標をもち、自分の力が最大限生かせるような3学期にしましょう。

 

2学期終業式

81日間の2学期が終わりました。

終業式では冬休みの有意義な過ごし方を考えたり、学年代表の児童の2学期の頑張りを聞きあったりしました。

3学期は年明けの1月9日(火)から始まります。

冬休み明け、国府っ子の元気な笑顔を待っています!

 

ハッピーフェスティバル

5・6年生が様々な遊びのお店を開いてくれました。

1~4年生は、4年生をリーダーとして、工夫されたお店を楽しく回りました。

お互いに「ありがとう」という声が響き合う、楽しくて温かい時間となりました。

 

人権集会

国府小では、11月15日(水)~12月10日(日)を 人権週間として、人権について学んできました。

この日は人権集会を開き、学んできたことを深めたり、児童が作った人権標語を聞きあったり、歌を歌ったりしました。

お互いの違いを認めあって、さらに居心地の良い国府小学校にしたいという思いをもつことができる集会となりました。

 

ブラスバンド部 ラストコンサート

ブラスバンド部のラストコンサートがありました。

放課後の限られた時間を使って、積極的に練習をしてきました。

校歌をはじめ、4曲を演奏しました。

美しい合奏に大きな拍手が起こっていました。

 

学校保健委員会

前半は、育友会保健委員会や児童保健委員会から、親子間のコミュニケーションについて発表がありました。

後半は小松市学校メンタルコーチの沢田先生から、心がさわやかになるコミュニケーションの方法として、「『ない』より『ある』を数える」「プラスの声をかけを大事にする」ことについて、お話を聞きました。

よいコミュニケーションについて、親子で学ぶ機会となりました。

保護者の皆様、たくさんのご参加ありがとうございました。

  

劇団 羅針盤による劇を鑑賞しました

 劇団羅針盤の方に、国府小校区に伝わる歴史についての劇を演じていただきました。

子どもたちは自分たちの身近な地域の歴史を楽しく知ることができました。

新しい発見や驚いたことも多く、これからも自分たちが住む地域について調べてみたいという意欲をもっていました。

  

11月の集会・児童集会

後期の児童会の任命式がありました。

任命された責任を果たせるように、がんばっていきましょう!

児童集会では委員長から後期の委員会の取り組みについて発表したり、児童会からふわふわ言葉を増やす取り組みについての提案があったりしました。

子どもたちから活動を発信できる国府っ子は素敵ですね!

 

3年生 児童発表会の校内発表会

3年生は、総合的な学習の時間で学んできたことをまとめ、10月31日(火)の児童発表会で発表します。

今日は児童発表会に向けて、校内で全校の前で練習の成果を堂々と発表しました。

全校から励ましの言葉やアドバイスを受け、さらにやる気を出した3年生です!

タグラグビー体験会

5・6年生が、ラグビーフットボール協会の方々と石川安彦さんからタグラグビーの基礎を教えていただきました。

子どもたちは元気よく活動しながら、タグラグビーの楽しさを味わっていました。

ルールを守ることの大切さや、作戦を立ててプレーする良さについても教えていただき、よい学びとなりました。

 

芸術鑑賞巡回公演

谷桃子バレエ団の皆さんから、バレエのワークショップをうけた後、『白鳥の湖』を上演していただきました。

間近でバレエを見ることができて、子どもたちはとても真剣に、楽しそうに鑑賞していました。

子どもたちも出演させていただき、バレエの素晴らしさを直接体験することができました。