ブログ
学校日記
スイートポテト作り
10月31日、ひまわり学級で育てたサツマイモを使って、スイートポテトを作りました。ちょうどよい甘さのスイートポテトができました。その後のハロウィンパーティーでい、おいしくただきました。
任命式
10月30日、後期の委員会と学級代表の任命式がありました。任命式の後は各委員会がめあてや活動内容を発表してくれました。合言葉「みんなが楽しい学校をみんなでつくる!」活躍が楽しみです
玄関花植え
みどりの少年団の5年生全員で、児童玄関前に飾る花を植えました。プランターに土を入れる人、花を植える人と手分けをして、素早く作業を進めていました。プランターの配置も考えてくれたので、育っていったらどんなふうに見えるのか楽しみです。
緑の羽根募金
10月28日、今日、明日と募金運動です。5年生の緑の少年団員4名が、朝早くから、玄関に立って「緑の羽根募金にご協力お願いしま~す!」と大きな声で呼び掛けていました。
5年 流れる水のはたらき
5年生が運動場で何やら実験をしていました。理科で水の流れによって、どこに、どの部分の土が堆積するのかを調べるというものでした。実験装置は自分たちの手作りです。わかりやすいように土に色を付けたり、旗を立てたりとグループごとに工夫がされていました。課題を見つけ、それを友達と共に解決していく力、大切ですね。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
アクセスカウンター
2
1
4
4
1
7
9
検索ボックス
新着