キラリかがやく 東陵っ子
授業集会をしました。
4月12日(火)に、2~6年生で「授業集会」をしました。この集会の目標は、次の3つです。
① 学校目標を共有すること
② 「授業スタンダード」を再確認すること
③ 東陵式授業を再確認すること
まず、驚いたことは、どの学年も体育館に静かに集まれたことです。4月の集会はどうしても浮つくことが多いのですが、みんな落ち着いた雰囲気で話を聞いてくれました。これは、最高学年の6年生が、最初に凛とした雰囲気を作ってくれたからだと思います。授業のあいさつの仕方や東陵式説明についても、6年生が率先して見本を見せてくれました。
1日の3分の2は、授業の時間。その時間を、楽しい時間とし、充実させることが、目標を達成する近道であると思っています。
この1年、東陵っ子みんなで目標達成のために頑張ります!
入学式、始業式
遅くなりましたが、4月6日に令和4年度がスタートしました。
15人のかわいい新入生が入学しました。
入学式でのお返事も、話の聞き方も、1年生とは思えないほどの立派さ!
これからが楽しみです。
どの学年も1つ進級し、すてきなスタートを切ることができています。
今年度も全教職員力を合わせて、子どもたちのために精一杯頑張ります。令和4年度もどうぞよろしくお願い致します。
離任式
本日、離任式がありました。
東陵小学校から、7名の先生方が異動されます。
コロナウイルス感染予防のため、オンラインにての離任式となりましたが、子どもたちは真剣に先生方のお話を聞いていました。
最後に、各教室の前を通り、子どもたちとお別れをしました。
7名の先生方、本当のお世話になりました。ありがとうございました。
(詳しくは、以下の学校だよりをご覧ください。)
尚、コロナウイルス感染予防のため、今年度は、異動、赴任の挨拶回りは中止し、書面でのご挨拶にかえさせていただきます。ご了承ください。まだまだ、コロナウイルスの脅威はおさまらない状況です。体調が悪い場合は、できるだけ遊ばせず、自宅で過ごすようにさせてください。引き続き、春休み中の予防の徹底の方、お願いいたします。
2回の卒業式
本日、卒業式が無事終了しました。
今年は、コロナウイルス感染予防のため、当日は、卒業生、教職員、来賓2名、保護者、5年生のみの参加となりました。
そこで、前日に、総練習も兼ねて、在校生との卒業式を行いました。
1年生にとっては、初めての卒業式でしたが、集中して参加することができました。
6年生の姿を目に焼きつけてくれたことでしょう。
2日にわけての卒業式は、どちらも心のこもったあたたかい卒業式でした。
保護者の皆様、来賓の方々、本当にありがとうございました。
卒業生の皆さん、卒業おめでとう!
卒業にむけて
今週に金曜日が卒業式です。6年生にとっては、残り僅かな小学校生活です。
卒業式の練習での真摯な姿を見ていると、この6年間の成長を感じます。
6年生が書いた詩が、掲示されているので、数点紹介します。
下級生の心にも残る素敵な詩ばかりです。
ぜひ!感想をお願いします。(六年生作成パンフレット)
卒業が近づいてきました。
六年生が国語科の学習で、パンフレット「食べてみまっし、行ってみまっし、いいね小松!」を作成しました。
小松駅に来てくれる人を想定し、ターゲットを絞り、小松の良さを紹介するパンフレットを作りました。
今、小松駅に展示してもらっています。
ぜひ、見てあげてください。
読まれた方は、励ましの感想をいただけると嬉しいです!
6年生を送る会
先週、6年生を送る会がありました。
コロナ感染予防ということで、全校で体育館に集まることはせず、6年生の前で、順番に各学年が発表するという形をとりました。
みんなで見合うことはできませんでしたが、なんとか、この「送る会」を実施することができました。
この会は、子どもたちにとって、とても大切な時間となりました。
6年生は、卒業を改めて自覚し、学校や下級生に対しての思いを深める時間となったようです。
5年生にとっては、次のリーダーとなる自覚を深める時間、そして、1から4年生にとっては、6年生への感謝の念を深める時間となったようです。
東陵小学校のあたたかさを再確認した会でした。
ありがとう!馬場先生!
約1か月、入院された級外の先生の代わりに、馬場先生が音楽の授業を教えにきてくださりました。
2年生、3年生、4年生の音楽の授業を受け持ってくださりました。最後の日、馬場先生が帰るとき、泣いている児童もいて、馬場先生もうるうる。聞くところによると、サプライズがたくさんあったとのこと。ありがとうの手紙やみんなで歌のプレゼントをした学年もあり・・・、びっくりしたとお話しされていました。
いつ考えたのか・・・、本当に素敵な子どもたちです。
馬場先生からは、「最初は少し不安でしたが、先生方や子どもたちのあたたかさに救われて楽しく授業ができました」というメールが届きました。
最後、馬場先生が見えなくなるまで手を振っていた子どもたち。見ているほうもジーンとしました。
馬場先生、ありがとうございました!
すてきなサプライズ!
先週、3年生の担任の誕生日でした。
その2週間ほど前に、校長室に3年生の二人がやってきて、「担任の先生のバースディーをお祝いしたい。サプライズでしたいのだけれど、担任の先生にわからないようにして準備の時間がとれない・・・。どうしたらいいのか相談にのってほしい。」という趣旨のお話してくれました。
「来週、担任の先生が出張する日があるから、そこを準備に使ったら、どうかな?」とアドバイス。二人は、輝くような笑顔で帰っていきました。
そこから、クラスのみんなに提案し、準備したようです。
そして、誕生日がやってきました。
朝、担任が教室に行くと、教室はからっぽ。黒板に、「マルチルームにきてください」のメッセージがあり、担任は???
マルチルームに入っていったら、みんなで「誕生日おめでとうございます」プレゼントが!
担任(2年目)は、本当にうれしそうでした。その姿を見ている3年生の子ども達もうれしそうで、本当にあたたかい気持ちになりました。
こういうサプライズができる東陵小学校の子ども達。
本当に素敵な子ども達です。
東陵っ子フェステバル
児童会企画の「東陵っ子フェステバル」。
3学期初めのお楽しみ企画として行いました。
各学年でお店を開いて、半分ずつに分かれて、縦割りグループで回りました。
どの子も楽しかったようで、またやりたいという声があがっていました。4月に新しい1年生を迎えて、またできるといいねということになりました。
各学年のお店もよく考えられていてびっくり!
高学年は、総合的な学習の時間を生かしたお店も多く、
4年生は、パラリンピックの種目だったゴールボールを使ったゲーム、
5年生は、環境保全を考えたゲーム、
6年生は、SDGsの〇×ゲームなど、
楽しみながらも勉強になるお店が多く、感心しました。
1年生のお世話をする上級生の姿にも感動!
こういう取り組みが、楽しい学校、仲の良い学校、素敵な学校をつくっていくのだと実感した一日でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
〒923-0825
石川県小松市西軽海町1-41
TEL (0761)47-0316
FAX (0761)47-4659
学校メールアドレス
e-touryo@kec.hakusan.ed.jp