ブログ

活動の記録

2月も残すところあと2日!

早いもので、今年度もあと一か月となりました。

来週、3年生は受験があります。

これまで精一杯頑張ってきた自分を信じて臨みましょう。

 

また、10日(金)には、中学校生活最後の授業である卒業証書授与式が行われます。

3年生の皆さん、残りわずかな中学校で過ごせる時間を大切にしてください。そして、素晴らしい卒業式にしていきましょう。

 

本日、3月の行事予定を掲載しましたので、ご確認ください。

 

 

0

2学期給食最終日

まとまった雪が降り、冬本番を迎えた月曜日。2学期最後の1週間が始まりました。もう少しで冬休みということで、生徒たちのウキウキした気持ちが伝わってきます。

 

さて、本日は2学期給食最終日でした。出来たての美味しい給食をいただくことができる幸せを、日々かみしめています。

今日の献立は、クリームキャロットピラフ  花野菜サラダ

       クリスマスデザート   牛乳      でした。

 

   本日のメニューです      クリスマスデザートです

今日もとっても美味しかったです。栄養士さん、給食調理員さん、毎日本当にありがとうございます。3学期もよろしくお願いします。

3学期の給食は、1月11日(水)から始まります。

 

金曜日は2学期終業式です。

2学期の締めくくりであると同時に、今年1年の締めくくりです。残り2日間大切に過ごしていきましょう。

         

0

学校公開 ありがとうございました。

 11月2日、4日、7日の3日間、「いしかわ教育ウィーク」として、学校公開を実施いたしました。

 期間中、100名を超す保護者の方が来校されました。学校での普段通りのお子様の姿をご覧になり、にっこり微笑む保護者の皆様の様子が大変印象的でした。また、お孫さんの学校生活の様子を、嬉しそうに参観される方もいらっしゃいました。

 保護者の皆様から寄せられた感想を、ご紹介いたします。たいへん温かい言葉が多く、教職員一同、子どもたちのために頑張ろうという思いがより一層強くなりました。

 たいへんお忙しい中、たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、本当にありがとうございました。

 

【保護者の皆様からの感想】

◆授業参観と違って、いつもの授業風景が見られてよかったです。

◆普段の様子を見ることができました。小学校に比べると、教室がせまく感じられました。子どもたちが、楽しく学校生活を送っていると感じ、安心しました。

◆子供たちの生き生きとした表情が見れて良かったです。こういう機会があり、とても有難いです。

◆英語の授業を見学させて頂きました。みんなで相談しながらグループになって楽しそうに授業を受けていました。

◆体育の授業を見させていただきました。面白かったです。

◆社会の授業を見学させていただきました。子どもたちも、思っていた以上に楽しそうに学んでいたように思えました。こんな機会があってよかったです。

◆孫の授業風景が見られて、大変うれしかったです。先生方、これからもよろしくお願いいたします。先生方に大切にしていただいている事がよくわかりました。

0

本日より学校公開が始まりました。

本日より学校公開が始まりました。初日から多くの保護者の方に参観いただいております。本当にありがとうございます。4日(金)、7日(月)も学校公開を行っておりますので、ぜひお越しください。

 

10月28日(金)にSYフェス文化祭が行われました。

オープニングでは、各クラスの文化祭にかける意気込みを「スター★」でつなげ、全校生徒の思いが一つになった瞬間を味わいました。

続けて行われた合唱コンクールでは、どのクラスも放課後練習に一生懸命に励んできた成果を発揮し、素晴らしいハーモニーを聴かせてくれました。クラスで心を一つにし、思いをこめて歌う姿に目頭が熱くなりました。素敵な歌声を聴かせてくれてありがとう。

また今年は、コロナ禍でここ数年実施が難しかった劇が復活しました。今年行われたのは朗読劇で、タイトルは「ゴミスイッチ」。話が進んでいくうちに引き込まれ、たくさん考えさせられる場面がある素敵な劇でした。スタッフの皆さん、本当におつかれさまでした。感動をありがとう。

一人一人の心に輝く「スター★」が眩しく光った素晴らしい一日でした。

  

    朗読劇の様子          フィナーレの様子

 

0

授業公開週間のお知らせ

10月も後半に入り、生徒たちは28日に行われる文化祭、合唱コンクールに向けての練習に熱が入っています。各クラスから聞こえてくる歌声に、日々の成長を感じます。当日が楽しみです。

 

さて、11月2日、4日、7日に行われる授業公開週間のお知らせを、先日お子様を通じて配布いたしました。

各学年だよりで各クラスの時間割をお知らせいたしますが、ホームページにも授業公開週間のお知らせと合わせて掲載させていただきます。

ぜひ、お越しください。

なお、お越しの際の注意点につきましては、お知らせに記載してありますのでご確認ください。

R4 授業公開週間案内.pdf

R4 松陽中学校 授業公開週間時間割 11月2・4・7日.pdf

0