ブログ
学校日記
あいさつ運動
9月9日、グッドマナーキャンペーンに合わせて、あいさつ運動を行いました。せんだん委員、委員長、学級委員、そして地域の方も参加してくださいました。ありがとうございます。朝、玄関で「おはようございます!」が響き、気持ちの良い一日の始まりでした。12日(木)まで交代で行います。
稲刈り体験
9月5日、地域の先生方のご指導のもと、5年生が春に田植えをした田んぼで、稲刈りをしました。かまで一株ずつ、19人であっという間に刈り取りました。その後はコンバインでの脱穀作業のお手伝い。暑い中がんばりました。「農家の人たちは、こんな暑い中で作業するなんて、大変だなと思いました。」(感想より)
へちまがたくさん!
4年生が理科で育てたへちまが、たくさん実りました!大きくて立派です。今日は花の観察をしていました。さて、雄花と雌花の見分け方は?
夏休み作品展
夏休みに取り組んだ工作や自由研究を展示しています。9月3日(火)~6日(金)8:30~16:30です。一人ひとりの工夫や頑張りが感じられます。ぜひご覧ください。
2学期スタート!
9月2日、2学期が始まりました。朝、玄関で自分からあいさつをしてくれた子がたくさんいたこと、とてもうれしかったです。始業式の後、教室では2学期のめあてを書いたり、係を決めたりしていました。2学期も頑張りましょう!
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
アクセスカウンター
2
1
5
1
9
6
0
検索ボックス
新着