ブログ

キラリかがやく 東陵っ子

総合的な学習の時間(3.4年生)

20日(月)に、4年生から3年生に向けての引継ぎ依頼の会がありました。

内容は、総合的な学習の時間でがんばったことの紹介と、今年の活動を引き継いでほしいという依頼というものでした。

今年、4年生は、地域の高齢者の方々の力になりたいという願いをもって1年間活動をしてきました。題して「スマイル・プロジェクト」

まず、高齢者の方々にアンケートをとり、調査し、自分たちができることを考え、実行するというものでした。草むしり、玄関そうじ、障子はり、健康のための情報提供やお手紙等、様々な活動をがんばっていました。地域の方々から感謝され、自分たちでもとてもいい活動だと思ったとのこと・・・。この活動を自分たちだけで終わるのではなく、これからの4年生に引き継いでもらいたいという願いをもったため、この会を

開催してくれました。

3年生も「自分たちも役に立ちたい」と思ってくれたようで、引き継ぎたいという感想が多く見られました。

誰かの役に立ちたい、高齢者の人を喜ばせたいというこの思いが、また一つの伝統となる・・・、そんな予感がした会でした。

4年生、ありがとう!

 

6年生を送る会

遅く練りましたが、3月7日に6年生を送る会がありました。インフルエンザ感染防止のため、1週間遅れの開催となりましたが、無事、終えることができました。1年生から6年生の出し物は、どの学年も工夫を凝らしたものでした。企画してくれた5年生の活躍のおかげで、6年生へのお礼の気持ちが伝わるあたたかい会となりました。

保護者の方々からいただいた感想を紹介します。

①6年生を送り会、参観ありがとうございました。どの学年も心のこもった発表で、とっても素敵でした。特に、5年生は準備から進行まで、本当によく練習したんだなあと感じました。いよいよ東陵小学校のリーダー!準備はばっちりですね。

②今日は6年生を送る会、参観させてもらうことができてよかったです。自分お子どもの学年だけでしたが、皆、セリフをしっかり言うことができていて、練習の成果が出ていたと思います。また、司会、運営も5年生がされていて、自らよい会にしようと取り組んでいることがよくわかりましたし、振り返り(感想)の発表の様子も見ることができて、うれしかったです。上級生の発表を聞き、学び、そして別の言葉で考えを表現できていたり・・・感心しました。

 

その他、たくさんの感想をいただきました。あたたかい感想をありがとうございました。

たくさんあったサプライズ!

はやいもので、3月に入りました。

今年は、担任の先生への子ども達からのサプライズがたくさんあったようです。

担任の誕生日のサプライズ、結婚のお祝いサプライズ、友達への激励のサプライズ等々・・・・・。

「校長先生にお願いがあります」とうれしそうな顔をしてやってくる子どもたち。サプライズの手伝いをしてほしいというお願いがたくさんありました。朝来たら、担任の先生を何とか教室に来ないようにうまく引き留めてほしい。。。とか(笑)その時の子ども達の顔がいきいきしていて、本当にうれしい時間でした。

サプライズのことをどこで聞きつけたのか、1年生までもが担任の誕生日サプライズを内緒で計画していて、驚きました。この企画、実行力も東陵っ子のすごさです。

 

新年東陵っ子フェステバル!!

16日の月曜日に、新年会(東陵フェステバル)を行いました。

クラスごとにお店を出し、縦割りグループで回って、ゲームやクイズを楽しむお愉しみ会です。

冬休み明け初めての月曜日、ちょっと憂鬱な気持ちになる登校ですが、どの子も予想以上に笑顔で登校してくれたように感じ、ほっとしました。やはり、フェステバルの威力は大きいと感じました。

給食後、体育館に集まった子どもたちの顔はウキウキ(笑)見ているだけで幸せな気持ちになりました。

1年生もちゃんとゲームの説明ができていて、成長を感じました。やはり学校って成長する場所なのだなぁと改めて感じた次第です。

「みんなが楽しい学校 みんなが成長できる学校を みんなでつくる」

この学校目標を3学期も大切にしていきたいと思っています。 

3学期が始まりました!

今年の冬休みはいつもより長い冬休でした。

1月10日、3学期がスタートしました。

2学期終業式は、大雪で早く切り上げたため、読めなかった「2学期がんばったこと」の作文を読むところから始めました。

久しぶりの再会で緊張した中、どの子もしっかり作文を読むことができました。(拍手!)

2学期同様、3学期も実りある学期にしたいと思っています。

その後は、書き初めを書きました。

心込めた字の書き初めが揃い、なんだかうれしくなった一日でした。