今日の出来事
スポーツフェスティバル 結団式
10月5日(土)のスポーツフェスティバルに向けて、結団式を行いました。
運営委員が「つながる絆で楽しさ全開 魅せろ国府っ子魂」というスローガンを発表し、団長・副団長からの挨拶の後、全校で「ゴーゴーゴー」の歌を歌いました。
両団とも気合十分!スローガンに向かって、最高のスポーツフェスティバルを全校で創り上げましょう!
人形劇ワークショップ
10月11日に「人形劇団京芸」さんに来ていただき、人形劇を鑑賞します。
6年生はその人形劇の冒頭で出演するため、劇団員の方とかっぱ人形を作りました。
劇で踊る踊りも楽しく踊り、来月の人形劇が楽しみになりました!
2学期始業式
1年で一番長く、大きな成長が期待できる2学期が始まりました。
2学期も目標に向かって一生懸命努力して、友達と一緒に強い心と体を作っていきましょう!
学年代表の児童が2学期頑張りたいことを発表しました。
目標を決めて勉強や行事をがんばりたい、友達と仲良くしたい、高学年として責任を持って学校に関わっていきたいという思いを伝えることができました。
1学期終業式
71日間の1学期が終わりました。
43日間の長い夏休みが始まります。
楽しい夏休みにするポイントを、6年生が劇で教えてくれました。
新しいことにチャレンジしたり、少し頑張ったらできることに進んで挑戦する、有意義な夏休みにしてください!
6年生 租税教室
税理士の方に講師に来ていただき、6年生は税について学びました。
1億円の見本を持たせてもらい、その大きさや重さに驚いていました。
税金がどのように使われているかを知り、より良い使い道を考えられる大人になっていきましょう!
小松市立国府小学校
〒923-0053
石川県小松市河田町40番地1
TEL:0761-47-2079
FAX:0761-47-4619
令和7年度の授業日
【1学期】4月7日(月)
~7月18日(金)
【夏休み】7月19日(土)
~8月31日(日)
【2学期】9月1日(月)
~12月24日(水)
【冬休み】12月25日(木)
~1月7日(水)
【3学期】1月8日(木)
~3月24日(火)
【卒業式】3月17日(火)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |