ブログ

ブログ

第2回卒業式

3月10日、第2回卒業証書授与式が行われました。今年は27名の9年生が松東みどり学園から旅立ちました。

 

昨年度から始まった松東みどり学園のバトンを引き継ぎ、9学年を見事にまとめ上げた卒業生。マスクを外した素顔は、とても晴れやかに見えました。

 

ご卒業おめでとうございます。今後の活躍を心から祈っています。

0

感謝の会

3月3日、1年間お世話になった地域の皆さんへの感謝を伝える「感謝の会」を開きました。

子どもたちの安全な登下校を支えてくださった防犯隊の方々、バスの運転手の方々、定期的に子どもたちに素敵なお話の世界を紹介してくださった図書ボランティアの方々にご来校いただきました。

 

6年生が企画・運営し、5年生はビデオメッセージ、3・4年生は歌のプレゼント、1・2年生はおまもりのプレゼントと、それぞれの形で感謝を伝えました。

 

感染症の影響で4年ぶりの開催となりましたが、お世話になった方々の顔を見て直接感謝の気持ちを伝えることができてよかったです。

0

防犯教室

1月20日、保護者を装った不審者が校内に侵入したという想定で避難訓練を行いました。児童生徒は、放送を聞き漏らさずに冷静に行動することができました。

 

訓練の後には、小松警察署の方が防犯教室を開いてくれました。

令和2年度、小松警察署管内では約50件の不審者による被害が報告されたということで、不審者への対応について話をしてくれました。

 

不審者に出会った時には、

ついて いか ない

車に  らない

 おきな声を出す

 ぐにげる

 らせる

の、「いかのおすし」に気をつけることや、 

不審者に出会わないために、帰り道に一人にならないこと、人の多い、明るい道を通ること、暗くなる前に帰ることなどを教えていただきました。

0

未来への一歩

12月、2学期の締めくくりに、1~8年生は1つ上の学年の授業を、9年生は後輩たちの授業を参観し、いいところを学んでこれからの自分たちの授業に生かそう、という児童生徒会主催の取り組みがありました。

 

子どもたちはそれぞれ自分たちの授業の中で特に見てほしいところを考えたり、他学年の授業から学びたいことを考えたり、めあてをもってから参観しました。参観後は自分たちがどのように授業に向き合いたいかを学級内で話し合い、それぞれの学級で授業のめあてを決めました。子どもたちは他学年の授業からいい刺激をもらったようでした。

0

オープンキャンパス

 11月12日、本校のオープンキャンパスがありました。午前中は保護者及び広域通学希望者向けに授業公開、午後からは学校紹介、写真家の松本紀生さんのアラスカフォトライブを行いました。

 学校紹介では、児童生徒会役員が学校生活について児童・生徒にインタビューした様子や先日行われた文化祭の様子を中心に紹介しました。

 フォトライブではアラスカの大自然やきれいな星空を松本さんの愉快なトークで楽しみました。とても充実した1日でした。

0

ピュアキッズスクール

11月9日、2年生と5年生を対象に、白山警察署から1名、小松警察署から2名の職員の方にご来校いただき、起こり得る非行について考える「ピュアキッズスクール」という学習をしました。

 

2年生は「人のものを盗む」こと、5年生は「いじめ」について、パネルシアターを通してじっくり考えました。普段から「してはいけない」と分かっていることでも、場面ごとに登場人物の気持ちを考えたり、自分ならどうするかを考えたりすることで、子どもたちは「なぜしてはいけないか」「もししてしまったら誰にどんな影響が出てしまうか」を知ることができたようです。

 

ふりかえりを紹介します(一部、修正、加筆しています)

「人のものをとることは、お母さんやお父さんもあやまらないといけないことだから、もっとダメなことだと知れたのでよかったです。」(2年生児童)

「ピュアキッズスクールでは、4枚の絵について話し合い、いじめのおそろしさ、こわさを知ることができました。また、いじめは罪にとわれることがあります。それは、傷害罪、暴行罪、めいよきそん罪、窃盗罪などです。いじめは相手の心にも一生残るし、自分の心に一生のこる±0だと思いました。」(5年生児童)

 

子どもたちは、学んだことをこれからの生活に生かそうとしていました。

0

持久走大会

10月19日(水)の2・3限目に,爽やかな秋晴れのもと,前期課程による持久走大会が行われました。学校のグランドと周辺の田んぼコースを使って,1年生は950m,2年生1250m,3年生1520m,4年生1850m,5・6年生は2170m走りました。

長休みのランランタイムや体育の授業での練習の成果を発揮し,目標タイムに向かって,ゴールを目指して,みんな一生懸命に走りました。

なんと,昨年度のタイムを上回る新記録も誕生しました。

目標に向かってがんばる姿,最後まであきらめない心,とってもかっこよかったです。

 

0

秋の社会見学

10月7日、1~4年生が社会見学に行きました!

 

1・2年生はいしかわ動物園に行きました。何日も前から「ライオンおるん?」「ゴリラいるかな?」と、すごくワクワクした様子。当日はあいにくの雨でしたが、あこがれの動物たちをじっくり観察して、とても満足気でした!午後は物見山総合体育館で昼食、午後の活動。食事の後は大きな体育館で思いっきり遊びました!

 

3年生は社会科で学んだふるさとの産業を実際に確かめてきました。こまつの味自慢といえば、何といっても「おいしいトマト」。全国に発送されるJA集出荷場の施設に出かけ、大きさや品質を選別する最先端のロボットコンピューターシステムを間近で見ることができました。午後は、コマツの杜で、ミニショベルカーの操作体験をしたり、羽がはばたく仕組みの紙工作「パタパタ鳥」や、長時間浮遊する不思議な飛行機「アルソミトラのグライダー」を作ってお土産に持ち帰ることができました。

 

4年生は九谷焼美術館に行きました。古典的な力強い作品や現代的なこだわりあふれる作品。地元だけでなく世界でも愛され人気を高めている九谷焼の魅力を存分に味わうことができたのではないでしょうか。わたる工房では、貴重なろくろ体験をさせていただきました。工房特有の緊張感を肌で感じることができました。なんと、「弟子入りしたい!」と、職人さんの仕事に興味を示す子もいました。

0

授業参観

10月4日に授業参観がありました。4月の授業参観から約半年が経ち、児童生徒の成長した姿や普段の学習の様子をご覧いただけたと思います。多くの保護者の方々に足を運んでいただき、ありがとうございました。

 その後の学校保健委員会や保護者懇談会にも多くの保護者が参加してくださいました。

0