今日の出来事
自由水泳
7.21(木)今日から夏休みです。夏の自由水泳を7月だけですが行います。今日は、初日子どもたちの楽しそうな声がたくさん聞こえました。監視当番の保護者の協力で開くことができました。ありがとうございました。
同好の友達と楽しみましょう
7.11(月)今日は1学期最後のクラブ活動です。体を動かしたり、静かに読書をしたり、タブレットを操作したり、作品をつくったり、それぞれ同好の士が集まり1時間を過ごしました。同年齢が集まった学級もいいけれど、同好で集まったクラスも居心地がいいですよね。
七夕(しちせき)の節句
7.7(木)今日は七夕の節句です。短冊に願い事を書いて笹の葉に結びつけました。みんなどんなお願い事をしたのでしょうか。願い事がかなうように自分自身を磨いていきましょうね。
国府検定
7.1(金)1学期の漢字50問テストを国府検定で行いました。子どもたちは、この日を目指して毎日自学で漢字の学習をしてきました。今日は、自分の学習の仕方や定着を図るいい機会です。自分で進んで学習した成果を確認し、これからの家庭学習の仕方をよりよくしていきましょう。
たてわりで遊ぼう
6.24(金)昼休みにたてわりグループで遊びました。6年生が遊びの計画を立ててくれ、グループのみんなで楽しみました。それぞれのグループで1年生から5年生が楽しめる遊びを計画してあり、とてもあたたかい時間を過ごせました。6年生のみなさん、ありがとうございました。
小松市立国府小学校
〒923-0053
石川県小松市河田町40番地1
TEL:0761-47-2079
FAX:0761-47-4619
令和7年度の授業日
【1学期】4月7日(月)
~7月18日(金)
【夏休み】7月19日(土)
~8月31日(日)
【2学期】9月1日(月)
~12月24日(水)
【冬休み】12月25日(木)
~1月7日(水)
【3学期】1月8日(木)
~3月24日(火)
【卒業式】3月17日(火)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |