今日の出来事
宿泊体験活動
6月2日(木)3日(金)に6年生の宿泊体験活動を行いました。コロナ禍の中で2年ほど日帰りでの体験活動でしたが、本年度は宿泊体験をすることができました。子どもたちは、当日までに自分たちで活動の計画をし、楽しい時間を過ごすことができました。小学校最後の1年間。これからもお互いに仲良く過ごしていきましょう。
公共施設ってどんなところ?
6月2日(木)3年生が社会科見学に行きました。社会科で学習した公共施設について学びに行きました。小松市の市役所、芦城公園、空とこども絵本館に見学させてもらいました。公共施設やその役割について理解を深めることができた…のかな。たくさんの人が働いていていた。絵本館にまたいってみたい。気持ちのいい公園だった。いろんな感想がありました。
国府の町を探検しよう
6月2日(木)2年生が町探検に行きました。今まで育ってきた国府の町には何があるのかな。くわしく探検したことがなかったので、生活科で探検です。交通安全に気をつけて、国府の町を探検しました。
先生、お兄さん、お姉さん探検
5月~6月にかけて、1年生が国府小の先生探検、お兄さん、お姉さん探検を行いました。休み時間に先生やお兄さん、お姉さんを見つけて、挨拶と自己紹介をしてサインをもらう。サインを求められたお兄さん、お姉さんはとてもうれしそうでした。ステキな活動でした。
国府検定です
5月31日(月)本年度1回目の国府検定を行いました。この日のために、毎日自学で学習を続けてきました。定期的に自分の学習の成果を確かめるために行っています。今回は2~6年生で取り組みました。2年生は。時刻。3年生は、国語辞典の使い方。4年生はローマ字の書き。5,6年生は都道府県。それぞれ学習の成果を発揮できたかな。玄関には、児童会企画委員会の人たちが応援メッセージを書いてくれました。全校で取り組んでいます。
小松市立国府小学校
〒923-0053
石川県小松市河田町40番地1
TEL:0761-47-2079
FAX:0761-47-4619
令和7年度の授業日
【1学期】4月7日(月)
~7月18日(金)
【夏休み】7月19日(土)
~8月31日(日)
【2学期】9月1日(月)
~12月24日(水)
【冬休み】12月25日(木)
~1月7日(水)
【3学期】1月8日(木)
~3月24日(火)
【卒業式】3月17日(火)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |