• ログイン

小松市立今江小学校      校舎

〒923-0964 石川県小松市今江町6丁目167番地 

℡:0761-22-0577  fax:0761-22-0781 

 mail:imae-e@kec.hakusan.ed.jp

 

 

ブログ

2023年8月の記事一覧

  • 全ての記事
  • アーカイブ
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年11月 (4)
  • 2023年10月 (5)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (0)
  • 2023年7月 (5)
  • 2023年6月 (10)
  • 2023年5月 (11)
  • 2023年4月 (14)
  • 2023年3月 (7)
  • 2023年2月 (5)
  • 2023年1月 (4)
  • 2022年12月 (13)
  • 2022年11月 (18)
  • 2022年10月 (17)
  • 2022年9月 (9)
  • 2022年8月 (5)
  • 2022年7月 (9)
  • 2022年6月 (19)
  • 2022年5月 (22)
  • 2022年4月 (6)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
記事がありません。
メニュー
小松市立今江小学校 学校紹介 概要学校ビジョン学校研究学校評価学校付近案内図学校だより行事予定生活のきまり
カレンダー
2023年 12月
日 月 火 水 木 金 土
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
アクセスカウンター
6 1 4 0 5 2
お知らせ

・学校だより7号をアップしました。(11月6日)

・11月の行事予定をアップしました。(11月1日)

・学校だより6号をアップしました。(10月3日)

・10月の行事予定をアップしました。(9月26日)

・創立150周年記念として開催された「石野華鳳様による書道パフォーマンス」のYoutube動画が「華鳳先生の書道学校」にアップされています。ぜひご覧ください。(9月8日)

【最初で最後】全校生徒の大合唱をBGMに書道パフォーマンス!

https://www.youtube.com/watch?v=ftYMAo2O3i8

 

 

 

 

 

検索ボックス
新着
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
人権集会
ブログ
12/01
5限目に人権集会がありました。 運営委員会の絵本の読み聞かせと「思いやり」についての劇を通し、人権について考えました。 みんなの思いやりの気持ちがあふれるあたたかい学校になるといいですね。
バスケットボール交流会
ブログ
11/30
向本折小学校と今江小学校の6年生がバスケットボール交流会を開きました。 全力でプレーする姿、応援する姿が素晴らしかったです。 松陽中学校で共に学ぶ仲間です。とてもよい交流になりました。
小中連携 あいさつ運動
ブログ
11/14
今日、そして明日と松陽中の2年生が今江小に挨拶運動に来てくれます。 今江小の先輩として、さわやかな明るいあいさつの手本となる姿を見せてくれました。
6年自主プラン
ブログ
11/14
11月10日(金)に6年生が金沢自主プランに出かけました。 天気は雨でしたが、グループごとに兼六園や伝統産業工芸館、21世紀美術館などを巡りました。
創立150周年記念学習発表会・タイムカプセル埋蔵
ブログ
11/06
創立150周年記念のふるさと学習発表会が開かれ、各学年が「今江町」や「今江小学校」について、調べたことや学んだことを発表しました。どの学年の発表も、これまでの学びが分かる素敵な発表でした。 また、その後、タイムカプセルを埋蔵しました。開くのは30年後、2053年です。
{{item.Topic.display_title}}
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.Topic.display_summary}}
Powered by NetCommons