小松市立今江小学校
〒923-0964 石川県小松市今江町6丁目167番地
℡:0761-22-0577 fax:0761-22-0781
mail:imae-e@kec.hakusan.ed.jp
小松市立今江小学校
〒923-0964 石川県小松市今江町6丁目167番地
℡:0761-22-0577 fax:0761-22-0781
mail:imae-e@kec.hakusan.ed.jp
串小、符津小と今江小学校の3校が集まり、児童発表会が開かれました。
今江小は3年生が、「今江小150周年記念 スクールソング ”We Love 今江” 誕生秘話」というテーマで、自分たちが調べたことを台詞や劇にして発表しました。発表はもちろん、聴く姿勢やふり返りの発表もとても素晴らしかったです。
後期の児童会運営委員や委員長、学級委員の任命式がありました。
学年末まで、150周年史上最高の学校を目指して、みんなで力を合わしてがんばっていくことを確認しました。
今日は、1~5年生は校外学習に出かけました。
6年生は学校で火おこし体験をしました。
初めての体験でしたが、一人一人が挑戦し、グループで協力して火をおこすことができました。
人権の花の感謝状増的式が行われ、人権擁護委員の方から感謝状と啓発物品をいただきました。人権教室としてDVDを視聴し、いじめについて考えました。
向本折小学校と本校の特別支援学級の児童が木場潟のメダカハウスで交流しました。「なかよしの会」として、一緒にゲームを楽しんだり遊んだりして楽しい時間を過ごしました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
・学校だより22号をアップしました。(3月19日)
・学校だより21号をアップしました。(3月4日)
・3月行事予定をアップしました。(2月26日)
・学校だより20号をアップしました。(1月28日)
・2月行事予定をアップしました。(1月27日)
・学校だより19号をアップしました。(1月14日)