2021年10月の記事一覧
合唱コンクール
10/29(金) 午後から体育館にて合唱コンクールが行われました。新型コロナウィルスへの感染予防ということで、マスクを着用しての合唱でしたが、生徒達はきれいな歌声を体育館に響かせてくれました。
小学生が「勧進帳」練習を参観
10/28(木) 国府小学校の6年生が、「勧進帳」の練習を参観しました。役者の台詞は難しい言葉が多く、意味がわかりにくかったと思いますが、みんなとても行儀良く、集中して参観してくれました。役者の生徒達にとっても、「見られている」という緊張感の中で練習ができ、良い経験となりました。
「勧進帳」総稽古
10/24(日) 本番用のメイクを施し、鬘をつけ、本番用の衣装を着用しての総稽古が体育館で行われました。長唄、三味線、囃子方も本番用衣装を着用しました。役者のメイクや着付けを担当する生徒達も朝早くから登校しました。来週は練習を保護者や地域の皆様に公開します。より完成度を高められるよう頑張ってほしいと思います。
小中学生サミット in 国府小学校
10/21(木) 本校の2年生が国府小学校体育館で、6年生と合同で標記の活動に取り組みました。9月に行ったアンケート結果を受けて、スマホやゲームをする上でのルールについて、小中学生が16のグループに分かれ、付せんを用いながら話し合いました。どのグループも活発に話し合いをし、あっという間に時間が過ぎました。この取り組みは、来月23日にサイエンスヒルズこまつで開催される小松市小中学生サミットで発表する予定です。
心と体の健康講座(3年)
10/20(水) まき助産院の川島 真希さんを講師にお迎えし、標記の講演会が行われました。寒気の影響で肌寒い日となりましたが、生徒達は真剣に先生のお話を聞いていました。川島先生、ありがとうございました。
校外学習(1年)
10/19(火) 文化祭、中学校古典教室での「勧進帳」の上演に合わせて、1年生が「総合的な学習の時間」を利用して校外学習を行いました。安宅にある勧進帳ものがたり館と安宅住吉神社を訪問し、勧進帳についての学びを深めました。生徒達は、発表会場となるうららに展示するモニュメントづくりを頑張ろうと、決意を新たにしたようです。
法面工事終了
10/18(月) 先週で校地法面の保護工事がすべて終了しました。校舎前駐車場のバリケードも撤去されました。工事関係者の皆様、お疲れ様でした。
「勧進帳」総ざらい稽古その2
10/17(日) 先週に引き続き、2回目の総ざらい稽古が行われました。寒気の影響でやや肌寒い日となりましたが、役者や長唄、三味線、囃子方の皆さんは集中して練習に取り組みました。再来週の練習公開に向けて頑張っています。
海の落語プロジェクト
10/14(木) 海の落語プロジェクトとは、日本財団「海と日本プロジェクト」の活動の一環として、落語を通じて海の現状を面白く伝え、興味を持ってもらうことを目的としたものです。2年生がSDGs学習の一環として、取り組みました。講師を努めて下さいました立川こしら様、井手迫義和様、楽しくてためになるお話、ありがとうございました。
「勧進帳」総ざらい稽古
10/10(日) 本校体育館にて、一回目の総ざらい稽古が行われました。役者と長唄、三味線、囃子方の皆さんが初めて一堂に会しての稽古でした。メディアの取材も入り、緊張感の漂う中での練習となりました。皆さん、お疲れ様でした。